R500m - 地域情報一覧・検索

市立小木小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市小木西の小学校 >市立小木小学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】岩倉駅 周辺情報 >【愛知】岩倉駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】岩倉駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】岩倉駅 周辺 小学校情報 > 市立小木小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小木小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-20
    放課後子ども教室(カゴメ)
    放課後子ども教室(カゴメ)3年 算数 長さの学習3年 リレーの学習放課後子ども教室(カゴメ)
    今回の子ども教室はKAGOMEさんを講師に迎え、野菜にちなんだクイズタイム、ジュース作りを行いました。
    野菜の苦手な子どもたちも、これなら飲める!と満面の笑み。
    いつもより少し長い時間でしたが、始終笑顔溢れる時間を過ごせました。
    【放課後子ども教室】 2024-09-20 07:56 up!
    3年 算数 長さの学習
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    4年生 社会科
    4年生 社会科廃食用油回収4年生 社会科
    4年生は、社会の授業で「自然災害からくらしを守る」ことについて学習しています。昨日はで、県の河川課の方にお越しいただき、水害を想定した「マイタイムライン」作成の学習を行いました。
    ハザードマップを確認して、学校や自宅の被害予測や災害時にどのような情報を得ることができるかを学んだあと、マイタイムラインの作り方について、学びました。
    自分の住んでいる地域でも、水害にあう可能性があることを知り、自分のこととして学ぶことができた時間でした。
    【4年生の部屋】 2024-09-11 09:35 up!
    廃食用油回収
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    夏休みに伸びた草を
    夏休みに伸びた草を授業が始まりました二学期が始まりました9月夏休みに伸びた草を
    清掃も始まっています。外掃除では、夏休みに伸びた草を取っています。
    学年の枠を超えて、協力しています。
    【学校生活の部屋】 2024-09-03 17:31 up!
    授業が始まりました
    二学期2日目、今日も子ども達は元気に登校しました。
    続きを読む>>>