R500m - 地域情報一覧・検索

市立小木小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市小木西の小学校 >市立小木小学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】岩倉駅 周辺情報 >【愛知】岩倉駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】岩倉駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】岩倉駅 周辺 小学校情報 > 市立小木小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小木小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    放課後子ども教室(ポップアップカード)
    放課後子ども教室(ポップアップカード)放課後子ども教室(ポップアップカード)
    児童クラブと放課後子ども教室の合同活動が楽しく開かれました。
    秋らしいモチーフの紙芝居からイメージを膨らませて、素敵なポップアップカードを作る子どもたちの笑顔がとても印象的でした。
    児童クラブの先生、たくさんのアイデアと準備をありがとうございました。
    【放課後子ども教室】 2024-10-25 17:42 up!

  • 2024-10-24
    3年 メディアとの付き合い方についての授業
    3年 メディアとの付き合い方についての授業3年 3人4脚の練習学年合唱3年 メディアとの付き合い方についての授業
    メディアとの付き合い方についての授業を野田先生にしていただきました。ゲームやテレビを長時間使うことによる脳への影響などを学びました。普段の生活に活かしてほしいです。
    【3年生の部屋】 2024-10-24 18:38 up!
    3年 3人4脚の練習
    運動会が近づいてきました。今年は、4年生とともに3人4脚に挑戦します!みんなで協力してがんばっていきます!
    【3年生の部屋】 2024-10-24 18:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    親子除草
    親子除草親子除草
    秋晴れの空の下、親子除草が行われました。短い時間ではありましたが、袋がいっぱいになるまでみんなで活動できました。来月の運動会が楽しみです。
    【PTAの部屋】 2024-10-22 17:53 up!

  • 2024-10-09
    読み聞かせ
    読み聞かせ3年生 図工競技会読み聞かせ
    今週、ボランティアさんによる読み聞かせが、朝行われています。「あさえとちいさいいもうと」「じぶんがみえない」など、季節や学年に合った本を紹介してもらっています。どんぐり、おいも、柿、かぼちゃなど秋の味覚から、もみじ、落ち葉など秋の美しい風物詩、また、運動会、ハロウィンなど楽しい行事まで、秋を感じる本は盛りだくさんあります。夏の暑さが過ぎ去って気温が低くなり、秋は集中しやすい季節なので、ゆっくり読書をして過ごしてほしいです。
    【学校生活の部屋】 2024-10-09 12:02 up!
    3年生 図工競技会
    図工競技会で「トントンどんどんくぎうって」を行いました。くぎを使って、立体的な作品を作ることができました。4時間かけて、素敵な作品を作ることができました。集中して作品を作ることができました。
    【3年生の部屋】 2024-10-08 15:24 up!
    続きを読む>>>