校外学習
1・2年生 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
1・2年生は愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に出かけました。
1年生は、初めての校外学習をみんなで仲良く楽しく過ごすことができました。
2年生は、2回目の校外学習ということもあって、1年生の手本となるような振る舞いが印象的でした。
室内での体験遊びや屋外でのアスレチックを思いっきり楽しみました。
3年 「稲沢市消防本部」「世界淡水魚園水族館アクアトト・ぎふ」
3年生は、稲沢市消防本部で、消防士の仕事について学びました。消防服はとても重く、火の危険性や消防士の大変さを感じました。アクアトト・ぎふでは、世界中の淡水にすむ生き物にふれあうことができました。
4年 「稲沢市環境センター」「七宝焼アートヴィレッジ」
4年生は、稲沢市のごみ処理施設を見学し、廃棄物の処理の様子や工夫を学びました。また、七宝焼きアートビレッジでは、地域の伝統的な技術に親しみ、七宝焼のストラップを作りました。
5年 「リトルワールド」
5年生はリトルワールドに出かけ、施設内では、スタンプラリーやクイズを楽しみながら、世界各国の家屋や展示品を見て、世界の生活様式や文化を学びました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。