2024/06/22
梅雨入り
東海地方が平年より15日ほど遅く、梅雨入りしました。
吉田小学校区には川があり、水が増える心配があります。また、校内もジメジメし滑りやすくなる場所もあります。また、気持ちが落ち着かなくなったりするかもしれません。
梅雨の時期も、安全に、気持ちよく生活していきたいです。
くすのき学級の掲示を紹介します。
明るい気持ちになりますね。
07:00
2024/06/21
知多3号たまねぎ
今日の給食は、愛知の伝統野菜「知多3号たまねぎ」を使ったかき揚げと、郷土料理きしめんでした。
愛知県の伝統野菜である、知多3号たまねぎは、肉厚で水分が多く、たまねぎ特有の辛さや香りは少なく、甘みも強いそうです。昔は1号、2号たまねぎもあったそうですが、最も多く収穫できる知多3号たまねぎが、今でも作られているそうです。
今日の給食の様子です。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
13:52
パブリックスペース
梅雨入り