R500m - 地域情報一覧・検索

町立新栄小学校

(R500M調べ)
 

町立新栄小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-18
    二度目の町探検です。
    二度目の町探検です。
    今回は下・中稲方面へ行きました。
    横断歩道や歩道橋を渡って、いろいろなものを見つけました。
    【1年生】 2023-06-15 17:33 up!

  • 2023-06-15
    水泳の授業をしました(3年生)
    水泳の授業をしました(3年生)クリーンシステム見学 その2クリーンシステム見学(2組)水泳の授業をしました(3年生)
    3年生は3,4時間目に水泳の授業をしました。安全なプールの入り方や、水泳の授業のルールの確認をした後、水慣れをします。
    3年生になって初めて深いプールに入ったので不安そうな子もいましたが、どの子も一生懸命先生の指示を聞く姿が見られました。
    初めは水の中を歩いてプールの深さを確かめ、その後、泳力を調べてコース分けをしました。自分のコースでの目標が達成できるように、これからがんばっていってほしいです。
    【3年生】 2023-06-13 16:38 up!
    クリーンシステム見学 その2
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    1年生 算数
    1年生 算数1年生 図工1年生 算数
    本日の算数では、かたちの勉強をしました。
    積み上げられるかたち、転がるかたち、丸いもの、平なもの等、いろいろなかたちを見つけました。
    グループで話し合って、仲間分けをしています。
    【1年生】 2023-06-06 17:38 up!
    1年生 図工
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    音楽で鍵盤の練習をしています(3年生)
    音楽で鍵盤の練習をしています(3年生)6月音楽で鍵盤の練習をしています(3年生)
    3年生は、音楽の授業で鍵盤の練習をしています。
    ♪ドレミレミレミファソ ドシラソファミレド
    という音を二つの指くぐりをしながら弾きます。どの子も真剣に取り組んでいました。
    【3年生】 2023-06-02 17:59 up!3年生 学年便り 6月号6月号6月号

  • 2023-06-01
    2年生 生活科
    2年生 生活科パッカー車算数2年生 生活科
    中稲、上西・上東、下方面へ町探検に行きました。
    お寺と神社の違いを知ったり、給食センターの場所を知ったり、子ども110番の家を見つけたりしました。
    たくさん歩いたので、よく寝て、また明日元気に学校へ来てくださいね。
    【2年生】 2023-05-31 16:56 up!
    パッカー車
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    暑い日が続きます。熱中症に十分に注意しましょう。
    暑い日が続きます。熱中症に十分に注意しましょう。豊山町立豊山中学校の新制服デザインの決定について豊山町立豊山中学校の新制服デザインの決定について
    4月27日(木)から5月11日(木)に実施しました豊山中学校新制服デザイン・ボタンデザイン投票の結果が出ました。
    最多得票はどちらもBタイプでした。
    また、Bタイプを新制服として採用することを決定しましたので、併せてお知らせいたします。
    令和6年4月から既存の詰襟・セーラー服に加えて新デザイン制服を導入していきます。今後、中学校ではブレザーの下に着るシャツや、夏服などの運用について、生徒や保護者と意見交換しながら決めていきます。決定した内容については、令和5年10月に新入学生や在校生にお知らせする予定です。
    【その他】 2023-05-29 11:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    1年生 生活科
    1年生 生活科2年生まちたんけん 1日目1年生 生活科
    毎日がんばってお世話をしている、あさがおの芽が出てきました。
    よく見て観察をして、記録しています。
    【1年生】 2023-05-26 18:03 up!
    2年生まちたんけん 1日目
    今日はまちたんけんの1日目でした。社会教育センターや豊山町役場など、馴染みのある施設をたくさん見つけました。みんな交通安全に気をつけて楽しく歩けました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-24
    3年生 運動会 徒競走・新栄ハリケーン
    3年生 運動会 徒競走・新栄ハリケーン3年生 運動会 ダンス3年生 運動会 徒競走・新栄ハリケーン
    がんばった子どもたちの姿をお届けします。
    【3年生】 2023-05-23 17:24 up!
    3年生 運動会 ダンス
    運動会の参観をありがとうございました。子どもたちは「挑戦」の合言葉を胸に、元気いっぱいがんばりました。
    【3年生】 2023-05-23 17:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    1年生 生活科
    1年生 生活科5,6年体育1年生 生活科
    本日の生活科では、あさがおの種を植えました。
    きれいなお花が咲くように、大切に埋めて水をやりました。
    これから毎日頑張って育てます。
    【1年生】 2023-05-12 16:31 up!
    5,6年体育
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    1年生 生活科
    1年生 生活科1年生 生活科
    本日の生活科は、学校探検でした。
    校内に隠されている文字を探しに、グループで活動しました。
    廊下や階段は静かに歩いたり、教室に入る時はきちんと挨拶をしたり、お約束を守って行動できるグループが多く、子どもたちの成長を感じることができました。
    【1年生】 2023-05-11 17:36 up!
    1 / 3 ページ3
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立新栄小学校 の情報

スポット名
町立新栄小学校
業種
小学校
最寄駅
牛山駅
住所
〒4800200
愛知県西春日井郡豊山町大字青山字東川100
TEL
0568-28-3457
ホームページ
https://toyoyama.schoolweb.ne.jp/2310105
地図

携帯で見る
R500m:町立新栄小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時08分31秒