5月14日 1年生をつれて学校探検! 2年生
5月14日 2年生と学校探検 1年生
資料から読み取ろう 6年生
5月14日 1年生をつれて学校探検! 2年生
今日は、1年生をつれて校舎の中を探検しました。
理科室や保健室などの特別教室をグループごとに周り、何をするための教室なのか、どんなものがあるのかなどを説明していきました。
「1年生の歩く速さにあわせてあげて、グループがバラバラにならずにたんけんできた」「1年生の子が楽しそうだったからよかった」など、ルールを守って楽しく探検ができたことに達成感を感じられたようです。
今後も1年生ともっと仲を深めていけるように過ごしていきたいですね。
【各学年】 2024-05-14 19:25 up!
5月14日 2年生と学校探検 1年生
今日は、2年生が特別教室を案内してくれました。2年生の説明を聞いて、何をする教室なのか、1年1組とどんなところが違うのかを知りました。廊下は静かに歩く、授業中の教室は、静かにお辞儀をして入るなど、きまりを守って探検できました。
教室に戻ると、「楽しかった!」「初めての教室に入れた!」「2年生の○○ちゃんがね…」と嬉しそうに話をしてくれました。
次はいよいよ1年生だけの探検です!今日見たものを、さらに詳しく見て、聞いてきましょう。
【各学年】 2024-05-14 19:24 up!
資料から読み取ろう 6年生
歴史の学習に入りました。今回は弥生時代のむらや人々の様子を、教科書や資料集から読み取りました。グループで交流する際には頭を近くし、自分の考えを伝えたり、仲間の話を熱心に聞いたりしていました。自分1人では気づけなくても、仲間の考えを聞くことで気づき、新たな学びを得ることができていました。
【各学年】 2024-05-14 19:23 up!