R500m - 地域情報一覧・検索

市立美和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県あま市の小学校 >愛知県あま市大字木田字小島の小学校 >市立美和小学校
地域情報 R500mトップ >木田駅 周辺情報 >木田駅 周辺 教育・子供情報 >木田駅 周辺 小・中学校情報 >木田駅 周辺 小学校情報 > 市立美和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立美和小学校 (小学校:愛知県あま市)の情報です。市立美和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立美和小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-05
    2024/01/04明けましておめでとうございます!
    2024/01/04明けましておめでとうございます!2024年がスタートしました。今年も子どもたちの笑顔や健やかな成長のため、一生懸命取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いします。
    美和小 職員一同
    09:47 |

  • 2023-12-28
    2023/12/272023年 ありがとうございました
    2023/12/272023年 ありがとうございました来賓玄関に、しめなわ飾りが飾られ、お正月に向けたかわいい置物が置かれました。2023年、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。皆さん、よいお年を・・・。
    11:22 |

  • 2023-10-16
    2023/10/166年1組 理科研究授業
    2023/10/166年1組 理科研究授業教育実習の先生による、理科の研究授業を行いました。予想を立てた上で、実験を行い、考察をしていました。実験を楽しみながら、学習することができました。
    11:41 |
    2023/10/165年1組 音楽の時間校歌を歌っていました。力強い、さすが高学年と言える歌声でした。
    10:30 |
    2023/10/166年2組 算数の時間図形の拡大・縮小の学習をしていました。
    2023/10/165年2組 学活の時間ミワリンピックの表現運動を練習していました。大部分の振りを、覚えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    2023/10/121年2組 図画工作の時間
    2023/10/121年2組 図画工作の時間1年2組では、図画工作の授業が行われていました。子どもたちは、楽しそうに作品づくりをしていました。
    10:51 |
    2023/10/123年1組 音楽の時間3年1組が、音楽室で音楽の授業を行っていました。リコーダーの演奏です。みんな、とっても上手になりました。
    10:49 |
    2023/10/12
    本日も教育実習生さんが、1年1組で算数の授業を行っていました。子どもたちは、笑顔でお話を聞いていました。また、今日は、タブレット端末を使い、測りたいものを写真に撮っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    2023/09/125年2組 総合的な学習の時間
    2023/09/125年2組 総合的な学習の時間野外活動の紹介を、4年生に紹介します。プレゼンテーション前の、最後の練習と打ち合わせを行っていました。
    10:32 |
    2023/09/125年1組 外国語の時間"Can you ~?" を使ったインタビューゲームをしていました。話した相手は、何ができのかな?
    10:29 |
    2023/09/12
    3けたわる2けたのわり算を、ひっ算で解いていました。先生のアドバイスをもらいながら、取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    3年2組 レクリエーション
    3年2組 レクリエーション3年2組では、お楽しみとしてフルーツバスケットと楽しそうにやっていました。
    11:25 |1年1組 学活の時間フルーツバスケットをしていました。みんなd仲良く楽しんでいました。
    10:21 |1年2組  国語の時間 1年2組では、国語の教科書の音読を行っていました。一人で堂々と上手に読んでいました。子どもたちは、読んでいる子の方に体を向け、聞いていました。
    10:17 |6年1組 そうじ6年1組では、自分の机の中やロッカーの中の整理整頓をしていました。
    10:15 |4年1組 調べ学習を終えて4年1組では、社会の調べ学習を終えて、タブレットを片付けていました。
    10:02 |
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    2023/06/234年1組 図画工作の時間
    2023/06/234年1組 図画工作の時間ビー玉を転がす装置を組み立てています。山折りと谷折りを組み合わせて、柱を作るのに頑張っていました。
    10:30 |
    2023/06/234年2組 算数の時間兆までの数のまとめ問題に取り組むところでした。答え方の説明を聞き、ノートに解きます。
    2023/06/231年2組 すくすく週間の説明1年2組では、すくすく週間のプリントについて、担任の先生のお話を聞いていました。
    09:36 |
    2023/06/231年1組 朝の時間1年1組では、「え」と「へ」について、確認していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    授業参観、引き取り訓練
    授業参観、引き取り訓練本日は、多くの保護者の皆様に授業参観、引き取り訓練にお越しいただきました。ありがとうございました。
    17:52 |
    「木」について作文をしていました。生活の中の「木」の存在に気付く活動です。

  • 2023-06-06
    2023/06/065年生 野外活動 スタンツ動物狩りに行こうよ
    2023/06/065年生 野外活動 スタンツ動物狩りに行こうよ07:35 |
    2023/06/065年生 野外活動 朝のつどい07:28 |
    2023/06/065年生 野外活動 おやつタイムです07:25 |
    2023/06/065年生 野外活動 ファイヤーロード07:22 |
    2023/06/065年生 野外活動 オクラホマミキサー07:20 |

  • 2023-05-04
    2023/05/02休み時間の運動場
    2023/05/02休み時間の運動場休み時間、子どもたちは運動場に出て、元気よく遊んでいました。
    13:37 |
    2023/05/02給食の時間12:58 |
    2023/05/025年1組 書写の時間お手本の動画を見ながら、筆使いに注目して書いていました。
    12:36 |
    2023/05/025年2組 書写の時間「ふるさと」を書いています。始筆の画につなげ、字形を整える」を目当てにがんばりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立美和小学校 の情報

スポット名
市立美和小学校
業種
小学校
最寄駅
木田駅
住所
〒4901200
愛知県あま市大字木田字小島55
TEL
052-444-1047
ホームページ
http://www.city.ama.ed.jp/sho_miwa/
地図

携帯で見る
R500m:市立美和小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年05月02日09時36分44秒