H28.12.2(金)薬物乱用防止教室(6年) (12/02)
各学年(1~6年生,とりそら) (134)
2016/12 (6)
H28.12.2(金)薬物乱用防止教室(6年)
ライオンズクラブの方が来校され、薬物乱用防止教室が行われました。覚せい剤やシンナー、脱法ハーブなどの薬物が私たちの体をボロボロにしてしまうこわさを教えていただきました。一回でも、使用してしまうと二度と立ち直れないのが薬物のこわさです。
ダメ、絶対!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。