R5.9.29(金)4年生 社会・生きる
R5.9.29(金)4年生 国語
R5.9.29(金)4年生 国語
R5.9.29(金)4年生 社会・生きる
午後も集中して授業に取り組んでいます。
上:社会「自然災害からくらしを守る」のまとめ
下:生きる「福祉実践教室」のまとめ
【全体】 2023-09-29 18:24 up!
R5.9.29(金)4年生 国語
続き
【全体】 2023-09-29 18:23 up!
R5.9.29(金)4年生 国語
今日の国語の時間では、司会、黒板係、時計係、参加者に分かれて「フェスティバルで何をするか」について話し合いを行いました。司会者は、意見が出ないときに4人で相談する時間を設けるなど、工夫して司会を行えていました。黒板係や時計係も、教科書を参考にしながら、議論の手助けをしていました。残りの参加者も、自分の意見とその理由をしっかり伝えることができていました。より深い議論をするには、相手の意見をしっかり聴くことが大切です。今回の話し合いを通して、それを実感できたのではないでしょうか。
【全体】 2023-09-29 17:59 up!
1 / 10 ページ
10
学校視察の御案内