R500m - 地域情報一覧・検索

市立明祥中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県安城市の中学校 >愛知県安城市東端町大久手の中学校 >市立明祥中学校
地域情報 R500mトップ >北新川駅 周辺情報 >北新川駅 周辺 教育・子供情報 >北新川駅 周辺 小・中学校情報 >北新川駅 周辺 中学校情報 > 市立明祥中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立明祥中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    体育大会
    体育大会
    2024年10月3日 (木)
    体育大会(予備日)
    2024年10月4日 (金)

  • 2024-09-01
    配色
    配色
    配色03_知事メッセージ(自殺予防)及び相談窓口案内PDF
    2024/08/30
    2024/08/30暴風警報及び特別警報発令時の対応についてWord
    2024/08/30
    2024/08/3014-15 暴風警報及び特別警報発令時の対応についてWord
    続きを読む>>>

  • 2024-08-29
    給食開始 あいさつ・交通安全運動
    給食開始 あいさつ・交通安全運動
    2024年9月3日 (火)
    3年実力テスト 第2回PTA役員常任委員会・全体会 あいさつ・交通安全運動
    2024年9月4日 (水)

  • 2024-08-27
    第2学期始業式 避難訓練
    第2学期始業式 避難訓練
    2024年9月2日 (月)

  • 2024-08-09
    和泉町内会ボランティア 「母父支生(ぼうさい)」
    和泉町内会ボランティア 「母父支生(ぼうさい)」
    【母父支生(ぼうさい)ボランティア】和泉町内会公民館 昨年から4名の生徒が、地区...
    2024/08/08
    2024/08/08
    東海中学校総合体育大会 卓球
    【卓球】 四日市市四日市総合体育館 個人戦に、男子1名が出場しました。 結果 1...
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    油ヶ淵水質モニタリング②
    油ヶ淵水質モニタリング②
    油ヶ淵水質モニタリング約1時間くらいかけて採取した4か所の水を、再度検査して、報...
    2024/08/05
    2024/08/05
    油ヶ淵水質モニタリング①
    8月の油ヶ淵水質モニタリング油ヶ淵美化ネットの方々と一緒に、4か所で水を採取し、...
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    【男子卓球】 碧南市臨海体育館
    【男子卓球】 碧南市臨海体育館
    個人戦に、9名が出場しました。12位までに4名が入り県大会出場を決めました。
    結果 2位 6位 7位 12位でした。
    応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
    【ギャラリー】 2024-07-23 22:35 up!
    【女子卓球】 碧南市臨海体育館
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    PTA救急法講習会
    PTA救急法講習会PTA救急法講習会PTA救急法講習会
    三人グループで、AEDを実際に現場に持ってくる場面から電気ショックのボタンを押すまで、心肺蘇生を止めずに行い続けることが大切であることを学びました。
    明祥中学校では、来週プール開きを控えています。実際には、使わないことが一番かもしれませんが、だれでもいつでも使えるように、準備をすることができました。
    【ギャラリー】 2024-06-21 17:46 up!
    PTA救急法講習会
    体育館で、PTAの役員・委員・教職員合わせて30名で、救急法講習会を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    第1回定期テスト
    第1回定期テストPTAあいさつ・交通安全運動3年生 SDGs学年発表会3年生 教育相談はじまる第1回定期テスト
    1年生にとっては初めての定期テストです。自身の取り組み方にも悩んだり、結果が不安になったりすることもあると思います。どの学年でも、成果を確認しながら今後に生かしていけるとよいですね。
    【ギャラリー】 2024-06-20 14:03 up!
    PTAあいさつ・交通安全運動
    6月17日(月)〜19日(水)の朝、PTAあいさつ・交通安全運動を行いました。暑い中、また、雨の中にも関わらず立って生徒たちへお声がけしてくださったPTAの皆さん、ありがとうございました。今後も地域に元気なエネルギーを届けられる明中生になれるよう、ご支援をよろしくお願いします。
    【ギャラリー】 2024-06-19 15:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    きざっしータイム
    きざっしータイム2年生家庭科「家の間取りは?」3年生 美術科 最高の瞬間をつくる3年生 生徒総会 団レクリエーションきざっしータイム
    今日も朝から楽しくきざっしータイムに取り組んでいます。相手の目を見て自分の考えを伝えたり、相手の意見をうなずきながらしっかりと聞いたりしています。笑顔で対話している姿がたくさん見られました。
    【ギャラリー】 2024-05-20 17:56 up!
    2年生家庭科「家の間取りは?」
    和式と洋式の特徴や動線について学び、いろいろな間取りの良さや欠点を考えたり、自分の家の間取りについて考えたりしました。
    【ギャラリー】 2024-05-17 15:32 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立明祥中学校 の情報

スポット名
市立明祥中学校
業種
中学校
最寄駅
北新川駅
住所
〒4441213
愛知県安城市東端町大久手1
TEL
0566-92-0019
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo25
地図

携帯で見る
R500m:市立明祥中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月10日05時18分20秒