2024.12.18
白寿会の皆さんと、昔遊びを楽しもう!
3年生の総合的な学習の時間のテーマは、「高齢者ととともに生きる」です。
16日(月)、白寿会の皆様をお迎えして、昔遊びを教えていただきました。 ・だるま落とし ・あやとり ・お手玉 ・けん玉 ・こままわし
学び終えた後には、「冬休みにぜひやってみたい!」という声が子どもたちから聞かれました。 &…
2024.12.17
木版画に挑戦しよう!
16日(月)、なかよし2組の4年生の皆さんは教頭先生と版画の学習をしました。 この日に教えていただいたのは、
・あまり使わなかった平刀を使ってみること ・刷りのしかた です。 これまで、三角刀や丸刀を使って彫りあげてきました。
平刀を使ってみる楽しさを味わうことができたようです。 また、しっかりとインクを付けて刷り上げる方法を学び、素敵な作品を仕上げること…
3年生の理科「物の重さをくらべよう」の学習です。 通常、ねん土を使って学習…
4年生の保健体育の学習です。 5日(木)、助産師グループOHANAの皆様を…
3年生の理科「物の重さをくらべよう」の学習です。 通常、ねん土を使って学習するのですが、思うような結果が得られない…
4年生の保健体育の学習です。 5日(木)、助産師グループOHANAの皆様をお迎えしました。 ・出産により誕生…
白寿会の皆さんと、昔遊びを楽しもう!
木版画に挑戦しよう!