たくましい長良っ子の遠足
2014年04月23日(水曜日)
今日は長良っ子が楽しみにしていた遠足でした。
出発式ではこれまでの学校生活で高めてきた聴く姿勢や聴く力を発揮して、仲間や先生の話を耳を傾けて真剣に聞いていました。
遠足に向かう意欲がすばらしかったです。
はぐるまは畜産センターへ行き、動物と触れ合ったり、おにごっこをしたりしました。
1年生は天神川(岡口)へ行き、自然と思いっきり遊んできました。
2年生は松尾池へ行き、川で生き物を見つけました。
3年生は仲間と一緒に金華山を登りきり、山頂から長良の街並みを眺めました。
4年生は達目洞へ行ってオリエンテーリングをしたり、長良川の河原で遊んだり生き物の観察をしたりしました。
5年生は、仲間と一緒に百々ヶ峰を登り、展望台から長良の街並みを眺めたり、散策したりしました。
6年生は、琴塚古墳や日野1号墳へ行き、体や道具を使って古墳の大きさや特徴を調べました。
どの子も仲間と楽しく弁当を食べたり、活動したりすることができました。
遠足で学んだことをこれからの学校生活に生かしていけるようにがんばろう。
本日の遠足について
2014年04月23日(水曜日)
本日の遠足は予定通り実施します。