2015年05月15日(金曜日)
2015年05月15日(金曜日)
修学旅行に向けて
2015年05月15日(金曜日)
修学旅行に向けて,6年生の子どもたちが計画を立てています。
今日は,係を決めていました。
主体的に係に立候補し,その理由まで話す子どもたちの姿があり,
さすが6年生の長良っ子だと思いました。
今日の一コマ【国語】
3年生の国語,「漢字の音と訓」の学習です。
「音訓マスターになろう」という課題に取り組みました。
子どもたちは,漢字の音読みや訓読みの特徴を交流し合い,
先生の特製音訓プリントに取り組みました。
自分で考えたり,仲間と相談し合ったり,
教科書や漢字ドリルで調べたりしました。
「これはカタカナかなあ。」,「これは絶対音読みだよ。だって・・・」と,
しっかりと考えながら学習している子どもたちの姿が素敵でした。