図書館まつり 全校読み聞かせ
2015年06月08日(月曜日)
6月2日(火)〜6月12日(金)第1回 図書館まつりが開催されています。ねらいは「図書館まつりを通して、図書館を利用し、よりはばの広い本に親しませることができるようにする」です。今朝は、担任による「読み聞かせ」がありました。どの学級も、素敵な読み聞かせでした。
帷スポ 3分間 完走
2015年06月08日(月曜日)
6月8日(月)今日は帷子小学校スポーツ「帷スポ」の日です。今年度の課題でもある「体力づくり」に取り組むため、3分間 走りました。1年生から6年生まで運動委員会のリードにより、開催しました。みんな、元気です!
第一回 幼保小連携協議会 開催
2015年06月08日(月曜日)
6月5日(金)帷子小学校にて、第1回 幼保小連携協議会が開催されました。「かたびら幼稚園 かたびら第二幼稚園 御嵩保育園フレビア 土田保育園 可児市こども課 可児市教育研究 帷子小学校」の職員が集まり、小学校一年生の授業の様子を見ました。その後、職員研修を行いました。教育研究所 千葉主事より、小さい頃から保護者へ声をかけていくことや、人格形成のために「つなぐ
学ぶ かかわる」ことを大切にして、職員間の連携をとりながら進めていくことについて指導を受けました。
プール開き
2015年06月08日(月曜日)
6月4日(木)いよいよプール開きです。今年は、2年生、5年生が最初に入りました。天気も良く、気持ちの良いプール開きでした。
8月6日まで、開催します。帷子小学校の子どもたちは、真っ黒になるかな!