2023年03月14日 07:06
「行事予定」を更新しました。
2023年03月13日 14:50
2023年03月09日 17:15
命を守る訓練を行いました
3/10(金)の掃除時間に、今年度最後の「命を守る訓練」を行いました。最後の訓練は「予告なし」で行いました。
教室だけでなく、特別教室や体育館など、自分の掃除場所で一旦安全な姿勢をとり、その後、自分で判断して運動場へ行く、という訓練でした。
災害はいつ起こるか分かりません。だからこそ、まずは「自分の命は自分で守る」という「自助」を確実にできるようにしたいものです。
最後は、東北地方を向いて、みんなで黙とうを行いました。
2023年03月13日 14:50
3年生 民俗資料館、つみつみいちごファームで体験学習を行いました!
3年生が、社会科の学習で本巣民俗資料館、つみつみいちごファームに伺いました。
本巣民俗資料館では、古い道具の見学や体験を行い、人々の生活の移り変わりについて考えました。体験活動では、洗濯板を使用して泥で汚れたタオルを洗いました。5分間、力を込めて洗濯板にタオルをこすり続け、昔の洗濯がとても大変だったことを学びました。また、見学活動では、同じ照明器具でも現在に近付くにつれて明るさや安全性、操作のしやすさなどが進化し、家庭生活が便利になっていることに気付きました。
つみつみいちごファームの見学では、10月に伺ったときの様子と比較し、いちごが大きくて真っ赤になったことに気付きました。そして、販売するいちごは熟す数日前に収穫するけれど、つみつみいちごファームのいちごは食べる直前で収穫できるので、栄養分が多くなり甘くなるということも知りました。栽培するつみつみファームの方の努力を感じながら、いちごの甘さに幸せを感じるひと時でした。
2023年03月09日 17:15