2024年04月19日 18:22
2024年04月19日 17:33
「行事予定」を更新しました。
2024年04月19日 17:31
2024年04月19日 17:27
4/18(金)3・4年生が「シイタケの菌打ち体験学習」に取り組みました!
3・4年生の総合的な学習の時間のテーマは「野山学習」です。
18日の午後、林研クラブの皆様と、岐阜農林高校の高校生のみなさんを講師にお迎えし、シイタケの菌打ち体験をさせていただきました。
今年度も神海幼児園の園児のみなさんにも参加していただきました。
原木にドリルで穴をあける作業は、希望者が体験しました。また、グループごとに分かれて活動し、木の穴にシイタケの菌を正しく打ち込むことができました。
とても貴重な体験を、みんなで楽しくおこなうことができました。これからも一緒に活動していきたいですね。
みなさん、ご協力ありがとうございました!
2024年04月19日 17:31
今年度第1回目の「雅楽学習」がありました!
今年度第1回雅楽学習は、装束の着付けを中心に学習を進めました。装束には、「狩衣(かりぎぬ)」、「直垂(ひたたれ)」、「納曽利装束(なそりしょうぞく)」、「天平装束(てんぴょうしょうぞく)」、「緋袴(ひばかま)」などの種類があり、時代や身分などによって着用した物が異なることを学びました。
11月の「国民文化祭」や、12月の「学習発表会」ではこれらとは別の装束を着用するので、貴重な体験になりました。着用したみなさん、とても似合っていますね!
2024年04月19日 17:27