R500m - 地域情報一覧・検索

市立青山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県岐阜市の中学校 >岐阜県岐阜市下土居の中学校 >市立青山中学校
地域情報 R500mトップ >名鉄岐阜駅 周辺情報 >名鉄岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >名鉄岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >名鉄岐阜駅 周辺 中学校情報 > 市立青山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立青山中学校 (中学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立青山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立青山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-23
    2024.09.20令和6年9月20日(金) 3年生主権者学習旅行 3日目
    2024.09.20令和6年9月20日(金) 3年生主権者学習旅行 3日目3年生学習旅行最終日となりました。 昨日の班別研修では、どの場所でも自分た…
    2024.09.19令和6年9月19日(木) 3年生主権者学習旅行 2日目3年生学習旅行2日目です。 昨日の班別研修では、電車を使って移動するグルー…
    令和6年9月20日(金) 3年生主権者学習旅行 3日目
    2024.09.20
    3年生学習旅行最終日となりました。 昨日の班別研修では、どの場所でも自分たちのテーマについての学びがより深くなった…
    令和6年9月19日(木) 3年生主権者学習旅行 2日目
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    2024.09.18令和6年9月18日(水) 3年生主権者学習旅行 1日目
    2024.09.18令和6年9月18日(水) 3年生主権者学習旅行 1日目本日から3日間、3年生は「主権者」学習旅行に行ってきます。今年度から、行き先を東…
    2024.09.12令和6年9月12、13日(木、金) 2年生キャリア学習旅行今日から2日間、2年生の校外学習が行われます。 2年生は「キャリア」(勤労…
    令和6年9月18日(水) 3年生主権者学習旅行 1日目
    2024.09.18
    本日から3日間、3年生は「主権者」学習旅行に行ってきます。今年度から、行き先を東京に変更しました。 一人一人が将来…
    令和6年9月12、13日(木、金) 2年生キャリア学習旅行
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    2024.09.11令和6年9月11日(水) 岐阜市の魅力に触れる ーぎふMIR…
    2024.09.11令和6年9月11日(水) 岐阜市の魅力に触れる ーぎふMIR…本日は、ぎふMIRAI’sの取組として提灯職人の山下さんのお話を聞きました。 …
    2024.09.06令和6年9月6日(金) 1年生 環境学習旅行1年生 環境学習旅行に行ってきました!  午前中は長良川でラフティング。 …
    令和6年9月11日(水) 岐阜市の魅力に触れる ーぎふMIR…
    2024.09.11
    本日は、ぎふMIRAI’sの取組として提灯職人の山下さんのお話を聞きました。 山下さん自身、昔は大嫌いだった岐阜市…
    令和6年9月6日(金) 1年生 環境学習旅行
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2024.09.028月、9月の給食について
    2024.09.028月、9月の給食について8月、9月の給食だより、献立表、配膳表を下記より確認できます。 9月3日(…
    8月、9月の給食について
    2024.09.02
    8月、9月の給食だより、献立表、配膳表を下記より確認できます。 9月3日(火)には、災害炊き出しを意識した献立とい…

  • 2024-09-02
    2024.08.26令和6年8月26日(月) 職員研修 「ALLぎふ」でいじめの…
    2024.08.26令和6年8月26日(月) 職員研修 「ALLぎふ」でいじめの…夏休みもあと数日で終わります。学校でも、着々と皆さんを迎える準備をしています。 …
    令和6年8月26日(月) 職員研修 「ALLぎふ」でいじめの…
    2024.08.26
    夏休みもあと数日で終わります。学校でも、着々と皆さんを迎える準備をしています。 本日は夏休み最後の研修会として、主…
    月ごとの予定(下校時刻など)8/26更新

  • 2024-08-24
    2024.08.19令和6年8月19日(月) 夏の自習室開放②
    2024.08.19令和6年8月19日(月) 夏の自習室開放②閉庁期間が終わり、本日は8月の自習室開放日の初日でした。 夏休みも残すとこ…令和6年8月11日(日) 鷺山地区夏祭りへのボランティア参加…鷺山地区の夏祭りに、青山中の多くの生徒が参加しました。 生徒が活躍する姿に…令和6年8月4日(日) 常磐地区夏まつりへのボランティア参加…常磐地区の夏まつりに、青山中の多くの生徒が参加しました。生徒の活躍する姿に、連合…令和6年7月22日(月)夏の自習室開放①令和6年8月19日(月) 夏の自習室開放②
    2024.08.19
    閉庁期間が終わり、本日は8月の自習室開放日の初日でした。 夏休みも残すところ10日間となり、最後の追い込みをしよう…
    令和6年8月11日(日) 鷺山地区夏祭りへのボランティア参加…
    鷺山地区の夏祭りに、青山中の多くの生徒が参加しました。 生徒が活躍する姿に、連合自治会長さんや青少年育成会をはじめ…
    令和6年8月4日(日) 常磐地区夏まつりへのボランティア参加…
    続きを読む>>>

  • 2024-08-17
    2024.08.138月11日(日)鷺山地区夏祭りへのボランティア参加
    2024.08.138月11日(日)鷺山地区夏祭りへのボランティア参加鷺山地区の夏祭りに、青山中の多くの生徒が参加しました。教職員も見届けました。 …
    2024.08.138月4日(日)常磐地区夏まつりへのボランティア参加常磐地区の夏まつりに、青山中の多くの生徒が参加しました。教職員も見届けました。生…
    8月11日(日)鷺山地区夏祭りへのボランティア参加
    2024.08.13
    鷺山地区の夏祭りに、青山中の多くの生徒が参加しました。教職員も見届けました。 生徒が活躍する姿に、連合自治会長さん…
    8月4日(日)常磐地区夏まつりへのボランティア参加
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    2024.07.22令和6年7月22日(月)夏の自習室
    2024.07.22令和6年7月22日(月)夏の自習室本校は、今年度、創立50年目を迎えるにあたり、「生徒主体の青山中」を創るために、…
    令和6年7月22日(月)夏の自習室
    2024.07.22
    本校は、今年度、創立50年目を迎えるにあたり、「生徒主体の青山中」を創るために、生徒、保護者、地域の方との信頼に基づき、…

  • 2024-07-14
    2024.07.12令和6年7月12日(金) 大掃除&ワックスがけ
    2024.07.12令和6年7月12日(金) 大掃除&ワックスがけあと一週間で夏休みです。 全校で、普段はできないところも時間をかけて掃除を…
    2024.07.12令和6年7月11日(木) 授業研究会放課後は、本日の公開授業についての研究会を行いました。 どのように授業を構…
    2024.07.12令和6年7月11日(木) 3年2組公開授業(理科)本日の授業は生物分野「生命の連続性」という単元でした。トウモロコシの色はどのよう…
    令和6年7月12日(金) 大掃除&ワックスがけ
    2024.07.12
    あと一週間で夏休みです。 全校で、普段はできないところも時間をかけて掃除をしました。 蒸し暑い日でしたが、目…
    続きを読む>>>

  • 2024-07-07
    2024.07.03令和6年7月3日(水) いじめについて考える
    2024.07.03令和6年7月3日(水) いじめについて考える7月3日を「いじめについて考える日」として位置付け、先週から生徒会メンバーが見つ…
    2024.07.02令和6年7月2日(火) 1年生合唱コンクールに向けて昨日の雨が止み、蒸し暑い曇り空になりました。 三者懇談に足を運んでいただき…
    令和6年7月3日(水) いじめについて考える
    2024.07.03
    7月3日を「いじめについて考える日」として位置付け、先週から生徒会メンバーが見つけた新たな仲間のよさを放送で伝えてきまし…
    令和6年7月2日(火) 1年生合唱コンクールに向けて
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立青山中学校 の情報

スポット名
市立青山中学校
業種
中学校
最寄駅
名鉄岐阜駅
住所
〒5020858
岐阜県岐阜市下土居541
TEL
058-294-1555
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/seizan-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立青山中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒