R500m - 地域情報一覧・検索

市立駄知中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県土岐市の中学校 >岐阜県土岐市駄知町の中学校 >市立駄知中学校
地域情報 R500mトップ >瑞浪駅 周辺情報 >瑞浪駅 周辺 教育・子供情報 >瑞浪駅 周辺 小・中学校情報 >瑞浪駅 周辺 中学校情報 > 市立駄知中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立駄知中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-01
    2023年5月31日 (水)3年B組の研究授業から
    2023年5月31日 (水)3年B組の研究授業から5月22日の全校研究会で、3年B組が学級活動「体育大会の中間振り返り」を公開しました。
    「集団を高める」「個を高める」ために、体育大会までの残り期間に、学級や個人で何ができるかを考える1時間となりました。自分の意見を述べ合い、互いの考えを認め合い、新たな目標を設定する姿は、「さすが3年生」という姿でした。
      
      
    2023年5月31日 (水)«伝統を引き継ぐ会駄知中だより 6月号3年B組の研究授業から

  • 2023-05-30
    2023年3月 8日 (水)   3月7日(火)、春の陽気がいっぱいに広がる日に・・・
    2023年3月 8日 (水)
       
    3月7日(火)、春の陽気がいっぱいに広がる日に、駄知中学校の卒業証書授与式を行いました。卒業生とのお別れはさみしいですが、新たな旅立ちをみんなでお祝いし、これからの人生に幸多かれと心から願っています。卒業生の皆さん、本当におめでとう!
            
          
    2023年3月 8日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月19日 (金)<令和5年度 主な予定>
    2023年5月19日 (金)<令和5年度 主な予定><令和5年度 主な予定>
    ※予定は変更になることがあります。
    2023年5月19日 (金)現在お知らせはありません。現在お知らせはありません。
    2023年5月19日 (金)★駄知中よりお知らせ2023年5月17日 (水)令和5年度 始業式・入学式4月7日(金)に始業式及び入学式が行われ、令和5年度がスタートしました。新入生41名を迎え、135名、職員30名でスタートです。
    2023年5月17日 (水)«令和4年度卒業証書授与式★駄知中よりお知らせ<令和5年度 主な予定>現在お知らせはありません。令和5年度 始業式・入学式

  • 2023-05-17
    2023年5月16日 (火)駄知中だより 5月号
    2023年5月16日 (火)駄知中だより 5月号05050220e5ada6e6a0a1e5a0b1efbc95e69c88efbc88e8a1a8e99da2efbc89.pdf
    05050220e5ada6e6a0a1e5a0b1efbc95e69c88efbc88e8a38fe99da2efbc89.pdf
    2023年5月16日 (火)駄知中だより 4月号05040720e5ada6e6a0a1e5a0b1efbc94e69c88efbc88e8a1a8e99da2efbc89.pdf
    05040720e5ada6e6a0a1e5a0b1efbc94e69c88efbc88e8a38fe99da2efbc89.pdf
    2023年5月16日 (火)«令和5年度前期生徒会選挙2023年5月駄知中だより 5月号駄知中だより 4月号2023年5月
    31
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    駄知中だより 最終号
    駄知中だより 最終号ダウンロード - e9a784e79fa5e4b8ade381a0e38288e3828aefbc93e69c88efbc92.pdfダウンロード -
    e5ada6e6a0a1e5a0b1282023.3.2429e8a18ce4ba8be4ba88e5ae9a.pdf2023年3月30日 (木)«伝統を引き継ぐ会駄知中だより 最終号

  • 2023-03-12
    令和4年度卒業証書授与式
    令和4年度卒業証書授与式   
    3月7日(火)、春の陽気がいっぱいに広がる日に、駄知中学校の卒業証書授与式を行いました。卒業生とのお別れはさみしいですが、新たな旅立ちをみんなでお祝いし、これからの人生に幸多かれと心から願っています。卒業生の皆さん、本当におめでとう!
            
          
    2023年3月 8日 (水)«1年 総合的な学習(駄知の魅力発信)2023年3月令和4年度卒業証書授与式2023年3月
    29
    続きを読む>>>

  • 2023-03-02
    駄知中だより 3月号
    駄知中だより 3月号ダウンロード - e9a784e79fa5e4b8ade381a0e38288e3828aefbc93e69c88.pdfダウンロード - e5ada6e6a0a1e5a0b1282023.3.129e8a18ce4ba8be4ba88e5ae9a.pdf2023年2月28日 (火)令和5年度前期生徒会選挙2月27日(月)に令和5年度前期生徒会選挙の立会演説会がありました。久しぶりに参集型で演説会を行い、立候補者の思いを直接聞くことができました。13人の立候補者が仲間のために自分ができることを力強く語ってくれました。
    2023年2月28日 (火)«2年 総合的な学習(職業講話)駄知中だより 3月号令和5年度前期生徒会選挙

  • 2023-02-26
    3年 立つ鳥活動
    3年 立つ鳥活動2月20日(月)に、3年生が奉仕活動として校舎のいろいろな場所を清掃してくれました。3年間仲間と生活してきた学び舎を一生懸命きれいにしてくれる姿が見られました。卒業式まであとわずかです。
    2023年2月21日 (火)伝統を引き継ぐ会2月17日(金)に伝統を引き継ぐ会を行いました。生徒会からの全体放送の後、小グループに分かれて3年生から1,2年生へ学校生活や進路のことなど、いろいろなことをアドバイスしてくれました。駄知中で大切にしてきた伝統を直接伝える有意義な会になりました。
    2023年2月21日 (火)«駄知中だより 2月号3年 立つ鳥活動伝統を引き継ぐ会

  • 2023-02-19
    1年 総合的な学習(駄知の魅力発信)
    1年 総合的な学習(駄知の魅力発信)2月14日(火)に1年生が総合的な学習で「駄知の魅力発信」の発表会をしました。以前取材でお世話になった訪問先の皆様をお招きし、お店や施設の魅力をクイズを交えながら発表しました。
    2023年2月16日 (木)
    2023年2月14日 (火)2年 総合的な学習(職業講話)2月9,13日に2年生が総合的な学習で外部講師の方をお招きし、職業に関するお話を伺いました。
    2023年2月14日 (火)授業参観 2月2月10日(金)に授業参観を行い、生徒や学校の様子を見ていただきました。天候不良で足元の悪い中、来ていただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。卒業式、修了式まであとわずかです。
    2023年2月14日 (火)«冬休み明けスタート1年 総合的な学習(駄知の魅力発信)2年 総合的な学習(職業講話)授業参観 2月

  • 2023-02-02
    駄知中だより 2月号
    駄知中だより 2月号ダウンロード - e9a784e79fa5e4b8ade381a0e38288e3828aefbc92e69c88.pdfe5ada6e6a0a1e5a0b1282023.1.2729e8a18ce4ba8be4ba88e5ae9a.pdf
    2023年2月 1日 (水)
    2023年1月31日 (火)令和5年度新入生保護者説明会1月30日に来年度の新入生の保護者説明会を行いました。参集型での実施は3年ぶりです。そして会の中で3年生が合唱を堂々と披露してくれました。3年生の中学校生活もあとわずかです。
    2023年1月31日 (火)«令和4年度コーラスフェスタ2023年2月駄知中だより 2月号令和5年度新入生保護者説明会2023年2月

<< prev | 1 | 2 | 3

市立駄知中学校 の情報

スポット名
市立駄知中学校
業種
中学校
最寄駅
瑞浪駅
住所
〒5095401
岐阜県土岐市駄知町1145-6
TEL
0572-59-3141
ホームページ
https://www.city.toki.lg.jp/kosodate/gakko/1004784/homepage/dachichu/
地図

携帯で見る
R500m:市立駄知中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日19時36分00秒


月別記事一覧