R500m - 地域情報一覧・検索

市立花園小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県金沢市の小学校 >石川県金沢市今町ヌの小学校 >市立花園小学校
地域情報 R500mトップ >森本駅 周辺情報 >森本駅 周辺 教育・子供情報 >森本駅 周辺 小・中学校情報 >森本駅 周辺 小学校情報 > 市立花園小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立花園小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-20
    11月20日(水) 6年生 国語「世界に発信!金沢の魅力を伝えるパンフレットを作ろう!」
    11月20日(水) 6年生 国語「世界に発信!金沢の魅力を伝えるパンフレットを作ろう!」
    国語の教材「鳥獣戯画」の学習したことを生かし、金沢の魅力をパンフレットづくりを通して考え、発信する学習に取り組んでいます。「金沢ならではの魅力とは」を追求し、相手意識を大切にしながら、表現を工夫し、準備を進めているところです。出来上がりが楽しみです。
    2024-11-20 17:17 up!

  • 2024-11-19
    11月18日(月) 3年生 調べ学習「花園地区の獅子舞」発表
    11月18日(月) 3年生 調べ学習「花園地区の獅子舞」発表
    総合的な学習で花園地区に伝わる獅子舞について学習しました。今日のお昼の放送で学習した成果を動画で発表しました。獅子舞に使う獅子頭について調べたり、舞の動きを見せたりと自分たちが調べたことを一生懸命に発表していました。ある町会の獅子頭は鎌倉時代につくられ、歴史的な価値が高いものもあります。
    2024-11-18 16:57 up!

  • 2024-11-16
    11月13日(水) 鉄棒チャレンジ始まりました
    11月13日(水) 鉄棒チャレンジ始まりました
    先月取り組んでいた「マラソンチャレンジ」は記録会を持って終了しました。11月に入り11日から「鉄棒チャレンジ」がスタートしました。体育館に鉄棒を常設し、体育授業や休み時間に取り組むことが出来るようにしました。鉄棒で新しい技に挑戦する時、はじめはなかなか成功しませんが、諦めずにポイントに気をつけながら繰り返し練習すると、ある日突然出来るようになります。自分の目標に向かってねばり強く挑戦して欲しいです。
    2024-11-13 17:45 up!

  • 2024-11-13
    11月10日(日) 育友会バザー&公民館文化祭
    11月10日(日) 育友会バザー&公民館文化祭
    公民館主催の文化祭と同時に育友会バザーがありました。値段も破格の採算度外視。多くの方に来場いただきました。文化祭には児童の作品を展示させていただきました。
    2024-11-11 20:29 up!

  • 2024-11-02
    10月29日(火) 5,6年生 連合音楽会校内発表
    10月29日(火) 5,6年生 連合音楽会校内発表
    金沢市立小学校連合音楽会に参加する5,6年生が本番前の大切な練習の機会として、1〜4年生の前で唄いました。堂々と心をこめて唄う姿から、練習を積み重ねてきた自信を感じました。当日は自分を信じて力を出し切ってきて欲しいと願っています。また、他校の発表からも学んで欲しいです。
    2024-10-30 12:27 up!

  • 2024-10-26
    10月25日(金)6年生 森本中学校見学
    10月25日(金)6年生 森本中学校見学
    森本中学校に見学に行ってきました。中学生が集中して学習している様子や部活動を見せていただきました。約半年後には中学生になる6年生。部活動見学では、小学校時代の先輩から声を掛けてもらい、うれしそうに話す様子も見られました。中学生になった時の自分のイメージを考えながら見学することができたようです。お世話頂きました中学校の先生方、中学生の先輩の皆さんありがとうございました。
    2024-10-25 17:52 up!

  • 2024-10-23
    10月18日(金) 2年 さつまいもほり
    10月18日(金) 2年 さつまいもほり
    2年生がさつまいもを収穫しました。掘ったさつまいもをうれしそうに見せてくれる笑顔がキラキラ輝いていました。
    2024-10-20 10:06 up!

  • 2024-10-16
    10月15日(火) 6年生 樹木名板設置活動
    10月15日(火) 6年生 樹木名板設置活動
    「かなざわ緑と花の会」ご協力のもと、敷地内にある樹木名板を設置しました。以前から付いていたものが古くなり、朽ちたり見えにくくなったりしたものが多くなっていました。
    かなざわ花と緑の会会員さんの説明を聞きながら、真新しい樹木名板を設置しました。あらためて学校のまわりには多くの種類の樹木が植えられていることを知り、貴重な学びの機会を頂きました。
    2024-10-15 14:42 up!

  • 2024-10-14
    10月10日 11日(木)(金) 5年生 宿泊体験学習
    10月10日 11日(木)(金) 5年生 宿泊体験学習
    一泊二日の日程で「銀河の里キゴ山」にて宿泊体験学習を行っています。1日目は登山、館内肝試し、天体観測を行いました。天体望遠鏡で土星の輪、月の表面の様子を観察したり、キゴ山から見る夜空の星々を観察したりしました。土星の輪を直接見たのは初めての子ばかりで、驚きの声がたくさんありました。爽やかな秋晴れの元、子どもたちは主体的に活動に参加していました。
    2024-10-11 08:40 up!

  • 2024-10-07
    9月25日(水)6年生 連合体育大会
    9月25日(水)6年生 連合体育大会
    県西部緑地公園陸上競技場で第34回金沢市立小学校連合体育大会が行われました。「若い力」の演技、50m走やチャレンジ種目に挑戦しました。学校対抗リレーでは1組1位となり賞状を頂きました。
    暑い日でしたが、持てる力を精一杯出し切ることができました。
    2024-10-01 17:39 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立花園小学校 の情報

スポット名
市立花園小学校
業種
小学校
最寄駅
森本駅
住所
〒9200106
石川県金沢市今町ヌ34
TEL
076-258-0133
ホームページ
https://kanazawa.schoolweb.ne.jp/1710046
地図

携帯で見る
R500m:市立花園小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月20日07時52分19秒