3
4
2023年10月 (11)
R5年10月25日 2年生生活科おもちゃランドへようこそ
投稿日時 : 12:42
2年生は生活科の学習で、風や磁石、ゴムの力を使ったおもちゃづくりをしました。そして、それを使って遊ぶ4つのコーナーのあるおもちゃランドを作り、1年生や3年生、先生方を招待しました。各コーナーでは、遊び方の説明をしたり、カードにシールをはったりといった仕事を友達と協力してテキパキと行っていました。どのおもちゃも工夫のあるもので、参加したみんなから「おもしろかった」「またやりたい」と言われ、2年生も満足そうでした。
R5年10月24日 NASA航空研究上級専門員による講演会
投稿日時 : 10/24
今日、5,6年生はNASA(アメリカ航空宇宙局)航空研究上級専門員(ジョージ・ゴロスぺ氏)の講演会を聞きに、山中小学校へ行ってきました。本校、山中小学校、河南小学校の5・6年生が集まってお話を聞きました。世界最先端の宇宙研究に触れるとともに、身近にある課題について、自分なりに探究しながら課題解決に取り組んでいく学習(STEAM教育)の大切さを教えていただきました。
R5年10月20日 秋のバス遠足
投稿日時 : 10/23
1~3年は越前松島水族館 4~6年は県庁や金沢地方裁判所、NHK金沢にいきました。低学年・高学年ともに縦割グループを作って、事前に相談した順番に見学したり、ミッションに挑戦したりしました。あいにく途中から雨がふる天気でしたが、予定していた活動を全て行うことができ、子ども達は満足そうでした。