生徒会による花鉢配布ボランティア活動心肺蘇生法の講習2023年11月 (9)生徒会による花鉢配布ボランティア活動投稿日時 : 11/24
11月20日(月)、約290名もの生徒が参加し、花鉢配布のボランティア活動が行われました。本校の伝統行事ともなっているこの活動を通して、市内の高齢者のみで暮らしているご家庭に本校で育てた花の鉢とメッセージカードを送らせていただきました。
心配された天候も何とか持ち直し、生徒は笑顔と温かい気持ちを届けようと校区内をまわりました。
参加した生徒からは、「予想以上に喜んでもらえ、地域で喜ばれる活動に参加できて良かった。」「自分もうれしい気持ちになり、笑顔になれた。」などの感想が聞かれ、ボランティアの良さとやりがいを感じた様子です。
ご協力いただいた社会福祉協議会や民生委員の方々、どうもありがとうございました。心肺蘇生法の講習投稿日時 : 11/24
11月20日(月)、2年生を対象に保健体育の時間に心肺蘇生法の講習が行われました。地域人材を講師として招き、訓練用のダミー人形(マネキン人形)やAEDを用いて体験的に学ぶことができました。
続きを読む>>>