R500m - 地域情報一覧・検索

市立誠之小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県津市の小学校 >三重県津市久居西鷹跡町の小学校 >市立誠之小学校
地域情報 R500mトップ >久居駅 周辺情報 >久居駅 周辺 教育・子供情報 >久居駅 周辺 小・中学校情報 >久居駅 周辺 小学校情報 > 市立誠之小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立誠之小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-26
    2023/02/216年生送る会の練習がはじまりました!
    2023/02/216年生送る会の練習がはじまりました!「6年生を送る会」のための各学年の練習が始まりました。2月28日(火)本番に向けて、どの学年も出し物を計画しています。思い出になるような内容を考えたりセリフを大きな声で伝える練習をしたりと一生懸命取り組んでいます。みんなで卒業生へ感謝の気持ちを届けよう!
    18:55 |

  • 2023-02-18
    2023/02/17【6年生】校外学習へ行きました。
    2023/02/17【6年生】校外学習へ行きました。6年生の子どもたちが、いつきのみや歴史体験館に校外学習へ行きました。日本の歴史的な遊びや文化を教えてもらいました。火起こし体験や駕籠に乗せてもらう体験を通して日本の文化に触れることができました。卒業までの登校日が20日を切りました。最後のよい思い出になって様です。
    12:00 |
    2023/02/16
    久居農林高等学校の生徒さんが講師になって、交通安全、防犯について指導に来てくれました。誠之小学校の4年生が交通危険個所や防犯上あぶない場所をチェックしたデータをもとに、高校のお兄さんお姉さんたちがgoogleマップ上で作成した資料を紹介してくれました。QRコードが書かれたパンフレットをもらい「家に帰ってから家族で危険個所を見てみたいです」とつぶやく児童もいました。それぞれの危険個所の解説も出てくるので、とても便利です。また、全校児童に知らせたいと思います。
    2023/02/15【4年生】農林交流がありました。菊組、橘組に引き続き、4年桜組で農林交流を行いました。高校生のお姉さんお兄さんにプランターに花を植えるポイントを教えてもらいながら、丁寧に作業をおこないました。きれいなプランターが誠之小学校に並んでいます。

  • 2023-02-14
    2023/02/13今年度最後の「明神なかよしクラブ」がありました。子どもたちが今年度の活動を振り返・・・
    2023/02/13
    今年度最後の「明神なかよしクラブ」がありました。子どもたちが今年度の活動を振り返って発表しました。どの子も楽しかった思い出や来年度してみたいことを、はきはきと発表しました。後半、絵本作家の久世さんをお招きして、楽しい絵本をたくさん読んでいただきました。子どもたちは絵本に大興奮で、とても大盛り上がりでした。来年度もたくさんの子どもたちと活動できることを願っています。

  • 2023-02-11
    2023/02/09【4年生】農林交流を行いました。
    2023/02/09【4年生】農林交流を行いました。4年生橘組、菊組で農林交流をしました。農林高校のお兄さん、お姉さんが育てたお花の苗をプランターに植える活動をしました。子どもたちは、お花の植え方などを教えていただきとても喜んでいました。とても素敵なお花のプランターができました。この農林交流でできたプランターは今後卒業式会場に飾られる予定です!
    2023/02/08大なわ集会をしています20分休みに、大なわ集会をしています。体育委員の子どもたちが主体となって集会を盛り上げてくれています。 昨日は3,4年生が遊びました。今日は1,2年生、明日は5,6年生となります。違う学年の友だちと大なわとびを楽しむ機会になり、どの子もとても楽しそうに活動していました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立誠之小学校 の情報

スポット名
市立誠之小学校
業種
小学校
最寄駅
久居駅
住所
〒5141131
三重県津市久居西鷹跡町424
TEL
059-255-2074
ホームページ
https://ednet.res-edu.ed.jp/s-seishi/
地図

携帯で見る
R500m:市立誠之小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月10日07時09分35秒