R500m - 地域情報一覧・検索

市立誠之小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県津市の小学校 >三重県津市久居西鷹跡町の小学校 >市立誠之小学校
地域情報 R500mトップ >久居駅 周辺情報 >久居駅 周辺 教育・子供情報 >久居駅 周辺 小・中学校情報 >久居駅 周辺 小学校情報 > 市立誠之小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立誠之小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    2024/07/191学期よくがんばったね
    2024/07/191学期よくがんばったね7月19日に1学期の終業式が行われました。
    1学期のこと、夏休みのことを校長先生から話していただきました。
    その後、児童会からクイズ形式で夏休みの過ごし方を確認しました。
    2・3限目には、各担任の先生から通知表を手渡しでもらいながら、
    1学期の学習、生活を振り返ることができました。
    子どもたちは、楽しい夏休みを想像し、ワクワクしながら下校しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024/07/09上手にむいておしく食べよう
    2024/07/09上手にむいておしく食べよう7月1日(月)5限目に、1年生がとうもろこしの皮むきをしました。とうもろこしに関するクイズを楽しみ、説明を注意して聞くことができました。とうもろこしの皮を1枚1枚丁寧にむき、とうもろこしの細かなひげを繰り返し確認しながらむく姿がみられました。
    また、1年生がむいたとうもろこしをゆで、
    日(火)の給食では全校でおいしくいただきました。1年生も、自分でむいたとうもろこしに心躍らせ、おいしくいただくことができました。
    18:38 |

  • 2024-07-08
    2024/07/055年生 プール活動の様子
    2024/07/055年生 プール活動の様子天候にも恵まれ予定通りにプール水泳をすることができました。
    つのコースに分かれ練習をしました。最終日のテストでは、自分の精一杯の力を発揮することができました。また、自分だけではなく周りの頑張りを応援し、励ます姿がみられたことがよかったです。
    人ひとりが昨年度よりもグンと成長した姿がたくさん見られました。
    毎回楽しみにしていた自由時間では、思い思いに泳いだり遊んだり、ルールを守りながら楽しむことができました。
    15:55 |
    2024/07/05幼稚園交流7月1日に5年生が、巽ヶ丘幼稚園の園児を迎え、交流会をしました。司会進行を各クラスの代表が行い、各クラスで考えた遊び
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    2024/06/26待ちに待ったプール開き!
    2024/06/26待ちに待ったプール開き!6月24日(月)3・4限目は、待ちに待ったプール開きでした。4年生全員で大きな渦をつくって楽しんだあとは、3つのコースに分かれてそれぞれが目標をもって泳ぎました。
    授業初日でしたが、友だちの様子を観察したり、試行錯誤したりと、去年の自分よりも一段とパワーアップした姿が光っていました。
    これからの水泳の授業も楽しみな4年生です。
    09:29 |