R500m - 地域情報一覧・検索

市立誠之小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県津市の小学校 >三重県津市久居西鷹跡町の小学校 >市立誠之小学校
地域情報 R500mトップ >久居駅 周辺情報 >久居駅 周辺 教育・子供情報 >久居駅 周辺 小・中学校情報 >久居駅 周辺 小学校情報 > 市立誠之小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立誠之小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    2023/12/282014年もよろしくお願いいたします。
    2023/12/282014年もよろしくお願いいたします。12月22日(金)に体育館で終業式を行いました。今年は、昨年度まで対面で行うことができなかった行事を復活していく年でした。来年度もオンライン等で行う行事、対面で行う行事の良さを考えながら様々な行事を実施していきたいと思います。 12月29日(金)~1月3日(水)まで年末年始のため学校を閉校いたします。1年間、学校教育に対してご支援・ご理解ありがとうございました。引き続き2014年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎え下さい。
    【150周年記念行事 ジャンボリせいし】
    08:26 |【6年生】PTA学年行事12月14日(木)に、
    PTA
    学年行事がありました。今年は、クリスマスオーナメント作りを行いました。ガチャガチャのカプセルの中に、将来の目標を書いた手紙や保護者からのメッセージが書かれた手紙を入れたり、飾りをつけたりしました。できたオーナメントをクリスマスツリーに飾って写真をとって、楽しい時間になりました
    16:41 |
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023/12/19【6年生】ネットトラブル防止教室
    2023/12/19【6年生】ネットトラブル防止教室12月13日(水)に、津南警察署の方に来ていただいて「ネットトラブル防止教室」を開催し、「インターネットやスマートフォンなどを使うときに、トラブルや犯罪にまきこまれないようにするためには、どんなことに気を付ければよいか」について、お話いただきました。
    16:44 |

  • 2023-12-19
    2023/12/14【児童会企画「あいさつランク」】
    2023/12/14【児童会企画「あいさつランク」】今日から児童会役員が企画した「あいさつランク」が始まりました。あいさつにまつわる課題をクリアしてき、あいさつのレベルを上げていきます。早速、初日からレベルを上げるために、進んであいさつをする姿が見られました。
    20:55 |

  • 2023-12-04
    学校だより 12月1日更新 
    学校だより 12月1日更新 2023/12/01創立150周年記念行事12月1日(金)に誠之小学校の創立150周年記念行事を行いました。久居城下案内人の方から久居、誠之小学校の歴史の話を聞いたり、児童会で考えたクイズやダンスをしたり、節目である創立150周年を全員でお祝いしました。
    この150年間で、誠之小学校を巣立った卒業生は13754人です。様々な分野で活躍されている卒業された方々の思いを感じ、伝統ある誠之小学校のますますの発展を祈念する一日になりました。引き続き、保護者の皆様、地域の方々の温かいご支援をよろしく願いいたします。
    15:42 |
    2023/11/20【6年生】わくわく農林塾を行いました。先日、農林高校の「わくわく農林塾」がありました。これまでの学年でも何度かお世話になっていて、今年は最後の交流となりました。
    今回は、「フォークリフト体験」「パワーショベル体験」「ドローン体験」をさせていただきました。どれも、普段はなかなか体験できるものではなく、子どもたちの楽しむ姿がありました。
    15:53 |
    続きを読む>>>