R500m - 地域情報一覧・検索

市立誠之小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県津市の小学校 >三重県津市久居西鷹跡町の小学校 >市立誠之小学校
地域情報 R500mトップ >久居駅 周辺情報 >久居駅 周辺 教育・子供情報 >久居駅 周辺 小・中学校情報 >久居駅 周辺 小学校情報 > 市立誠之小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立誠之小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-21
    2024/06/18プール掃除をしました
    2024/06/18プール掃除をしました暑い日が続くようになってきました。本校では、いよいよ来週から水泳の学習がはじまります。
    6年生がプール掃除を行いました。以前、プールの中は
    有限会社三重伸明様に
    きれいにしていただいたので、6年生はプールのプールサイドの木の葉や砂をはいたり、授業で使う道具を洗って干したり、トイレや更衣室をきれいにしたりしました。
    自分の掃除が終わると他に応援に行く姿も見られ、1時間でとてもきれいになりました。子どもたちからは、「力を入れすぎて手の皮がむけたー!」「こんなにごみが集まったんや」「早く入りたいなー」などの声が聞こえてきました。来週からの水泳の授業が楽しみです。
    16:47 |
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024/06/14上手に磨いて歯をきれいに!
    2024/06/14上手に磨いて歯をきれいに!6月6日と6月13日の
    日間、学校歯科医と歯科衛生士の方にお越しいただきました。歯のお話を聞いたり、模型の歯と歯ブラシを使い、磨き方などの歯科指導をしていただいたりしました。
    「小学校の間は仕上げ磨きをしてもらいましょう。」とのことです。ぜひおうちの方はご協力よろしくお願いいたします。
    16:12 |

  • 2024-06-09
    2024/06/07水泳の授業に向けて②
    2024/06/07水泳の授業に向けて②6月6日(木)に有限会社三重伸明様に来ていただき、プール清掃をしていただきました。子ども達はどんどんきれいになっていくプールを見て驚いていました。24日からの水泳の授業が楽しみです。
    14:08 |
    2024/06/07水泳の授業に向けて①6月5日(水)に久居消防署の方に来ていただき、救急救命講習の職員研修を行いました。水泳での緊急事態を想定して職員がどう動くとよいか研修を深めました。
    14:06 |
    2024/06/06農場大冒険!6月5日(水)に、久居農林高校へ、3年生全員で、農場大冒険に行ってきました。ウォークラリー方式で、お兄さん、お姉さんから出されたクイズを楽しみながら解きました。ビニールハウスの中に入って野菜を見学したり、冷たいプチトマトを食べたりして、野菜のすばらしさを知ることができました。秋には冬野菜を一緒に植える予定です。
    2024/06/03モンシロチョウの観察5月29日(水)に、3年菊組では、児童玄関前でプランターに育てていたキャベツから、モンシロチョウの幼虫をとってきて、カップに入れて観察しました。
    続きを読む>>>