R500m - 地域情報一覧・検索

市立誠之小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県津市の小学校 >三重県津市久居西鷹跡町の小学校 >市立誠之小学校
地域情報 R500mトップ >久居駅 周辺情報 >久居駅 周辺 教育・子供情報 >久居駅 周辺 小・中学校情報 >久居駅 周辺 小学校情報 > 市立誠之小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立誠之小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    2023/05/16【2年生】農林交流をしました
    2023/05/16【2年生】農林交流をしました5月11日(木)、2年生が農林交流をしました。久居農林高校のお兄さん、お姉さんに小学校に来てもらい、ミニトマトの苗の植え方を教えてもらいました。子どもたちは3~4人の班に分かれ、お兄さん、お姉さんの話を聞きながら、自分の植木鉢に土を入れたり肥料を入れたりして、一生懸命取り組んでいました。最後の水やりの時には、「たくさんできるといいなあ。」「早く食べたい!」といった声が聞こえ、ミニトマトの成長を楽しみにしている様子が見られました。収穫ができるようになったら持ち帰りますので、お家で食べてください。
    17:26 |

  • 2023-05-15
    2023/05/09学校ホームページについて
    2023/05/09学校ホームページについて5月10日(水)午後8時から3時間ほどのメンテナンス作業を計画しています。
    そのため、学校ホームページの方が閲覧できなくなりますので、ご承知おください。また、5月17日(水)に予備日として予定しておりますので、学校ホームページが閲覧できなくなる可能性があることをあわせてお伝えさせていただきます。
    17:20 |
    2023/04/286年生 遠足に行ってきました!4月28日(金)に遠足で本居宣長記念館、松阪城跡に行ってきました。午前中は、本居宣長記念館を見学しました。本居宣長についての説明を聞いたり、実際に書いた書物や住んでいた家を見たりして、三重県が生んだ偉人について学習することができました。午後からは、友達とお弁当やお菓子を食べたり、松阪城跡をクラスで散策したりしました。新しいクラスになり、新しい友達と親睦を深めた1日でした。おいしいお弁当を用意していただき、ありがとうございました。
    07:26 |
    2023/04/14避難訓練がありました。今年度はじめての避難訓練がありました。お・は・し・もを意識して、各クラスで事前指導を行い、訓練に臨みました。どの子も真剣に訓練に取り組み、とても早く非難することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    2023/04/13学校が始まり1週間が過ぎました。
    2023/04/13学校が始まり1週間が過ぎました。新学期が始まって1週間が過ぎようとしています。子どもたちは少しずつ環境に慣れてきたようで、新しいクラスでの学習に取り組んでいます。
    20:09 |
    2023/04/06始業式・入学式を行いました令和5年度がスタートしました。朝、学校には子どもたちの笑顔や笑いごえがたくさんあふれていました。新しいクラスに新しい先生…新しいことだらけの4月です。これからの1年にわくわくしつつも、心の中ではすごくドキドキがあると思います。また、ご家庭の方でもゆっくりお話を聞いていあげてください。どうぞ、1年間よろしくお願いいたします。
    また、令和5年度入学式が行われました。今年度は83名の児童が誠之小学校に入学しました。
    誠之小学校の6年間がスタートします。子どもたちはドキドキわくわくといった様子でした。この6年間色々な経験をして大きく成長していってほしいですね!
    19:59 |
    続きを読む>>>