2024/11/283年生出張授業椋本駐在所の倉田さんに来ていただきました。3年生の児童4名は質問後、倉田さんが身に着けていたベストを着させていただいたり、警棒を持たせてもらったり、パトカーにまで乗せてもらいました。よかったですね!
11:30
2024/11/281,2年生が球根を植えました1,2年生が学級園とプランターに、チューリップの球根を植えました。「にんにくみたいだ!」「たまねぎだよ!」などと言いながら、正しい方向を教えてもらいました。その後、外に出て、みんなで協力して植えました。春になって、きれいなチューリップが咲くのが楽しみです。
11:27
2024/11/2811月の明カップ11月28日(木)の1限目に、後期児童会役員さんが考えてくれた明カップがありました。「魚とり」という鬼ごっこでした。子どもたちは、1時間楽しい時間を過ごせたようです。
11:19
続きを読む>>>