学校図書館が新しくなりました
2023年4月27日
昨年度、加太小学校の卒業生の方からいただいた寄付金を活用し、学校図書館に165冊の本を購入しました。また、地元産のヒノキ材の机と椅子、回転式本棚などを設置しました。子どもたちは、新しい図書館がオープンした途端、歓声をあげ、新しく購入した本を興味深そうに読んでいました。「新しい本が入って嬉しい」「本を探しやすくなった」「木の香りがする」「木がたくさん使われているところが加太っぽい」などと、明るく木のぬくもりがする温かい雰囲気の図書館がお気に入りの様子でした。今後、子どもたちが更に学校図書館を利活用し、本に慣れ親しんでいってほしいと思います。
花いっぱい活動を行いました
2023年4月25日
昨日、花いっぱい活動を行いました。今年度から地域の方に学校ボランティアとして多く参加していただいています。今回の花いっぱい活動では、地域の方に種まきの準備を手伝ってもらったり、種まきのコツなどを教えていただいたりしました。そして、子どもたちと地域の方と一緒に種まきをしました。サルビアやマリーゴールド、ニチニチソウ、メランポジュームがたくさん発芽するようにこれから水やりなどの世話を行っていきます。
今年度初めての授業参観
2023年4月24日
4月21日に今年度初めての授業参観が行われました。1年生は、はさみやのり、色塗りの仕方を学習して自分だけの素敵なこいのぼりを作りました。2・3年生は、学活で体験を通して言葉の大切さについて考えました。5・6年生は、道徳で「まどさんからの手紙」を学習し、様々なことに挑戦できる小学生のこの時期に自分が挑戦してみたいことを考えることで、1年間の希望につながるものとなりました。少し緊張気味の子どももいましたが、学校での子どもたちの様子をお家の方にしっかりと見ていただくことができました。
学校図書館が新しくなりました
花いっぱい活動を行いました
今年度初めての授業参観