応急手当講習会
応急手当講習会
7月8日の放課後、先生を対象に「心肺蘇生とAED使用の講習会」を行いました。消防署から講師の方にきていただき、また、わくわくワークを消防署で行い、AEDの使い方を習得してきた3年生の生徒が先生役となって、先生一人ひとりが実践をしてみました。もしもの時、救急車が来る前に応急手当ができるように真剣に講習を受けました。
【お知らせ】 2015-07-08 20:23 up!
7/10
壮行会
7/13
街頭指導
学校通信3
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。