地域情報の検索・一覧 R500m

2025年1月8日健康みくじはいかが

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村坂井の小学校 >村立筑北小学校
地域情報 R500mトップ >冠着駅 周辺情報 >冠着駅 周辺 教育・子供情報 >冠着駅 周辺 小・中学校情報 >冠着駅 周辺 小学校情報 > 村立筑北小学校 > 2025年1月
Share (facebook)
村立筑北小学校村立筑北小学校(冠着駅:小学校)の2025年1月9日のホームページ更新情報です

2025年1月8日
健康みくじはいかが
保健室の前に、おみくじコーナーが登場しました。
今年の健康を占う「健康みくじ」です。
朝からたくさんの子どもたちが竹筒を振っていました。
2025年1月8日
1月8日(水)の給食
*七草(ななくさ)ごはん
すまし汁
*卵焼(たまごや)き
*和風(わふう)タコサラダ
*丹波(たんば)黒(くろ)&小魚(こざかな)
あけましておめでとうございます!
冬休(ふゆやす)みは楽(たの)しかったですか?3学期(がっき)も元気(げんき)に過(す)ごしましょう!!
今日(きょう)は、七草(ななくさ)献立(こんだて)です。1月(がつ)7日(か)の「人(じん)日(じつ)の節句(せっく)」に七草(ななくさ)がゆを食(た)べると、1年間(ねんかん)を無病(むびょう)息災(そくさい)で過(す)ごせると言(い)われています。この七草(ななくさ)には、それぞれ意味(いみ)がこめられています。給食室(きゅうしょくしつ)に掲(けい)示(じ)しておくので、見(み)てみてくださいね。
2025年1月8日
お正月のあそび
2025年1月8日
3学期が始まりました

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

村立筑北小学校

村立筑北小学校のホームページ 村立筑北小学校 の詳細

〒3997711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5685 

村立筑北小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 村立筑北小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年01月09日08時42分25秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)