R500m - 地域情報一覧・検索

村立筑北小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村坂井の小学校 >村立筑北小学校
地域情報 R500mトップ >冠着駅 周辺情報 >冠着駅 周辺 教育・子供情報 >冠着駅 周辺 小・中学校情報 >冠着駅 周辺 小学校情報 > 村立筑北小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

村立筑北小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-25
    2024年6月24日6月24日(月)の給食ポークカレー
    2024年6月24日
    6月24日(月)の給食
    ポークカレー
    *福神(ふくじん)漬(づ)け和(あ)え
    あじさいゼリー
    長野県(ながのけん)もついに梅雨入(つゆい)りしました!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    2024年6月21日フェルト布をつかって
    2024年6月21日
    フェルト布をつかって
    5年になって家庭科の学習が始まりました。
    初めての裁縫で写真のような作品を制作しました。
    一針一針ていねいに縫ってありました。
    2024年6月21日
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    安坂川たんけん
    安坂川たんけん
    学校近くの川は橋の架け替え工事のため、少し上流の保育園横まで移動して安坂川へ入りました。
    気温が上がっているので気持ちよく入り、生き物をたくさん探していました。
    「エビ捕まえたよ。見てー」と元気のよい4年生です。
    6月14日(金)の給食
    <きょうのメニュー>
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    2024年6月14日おひっこし
    2024年6月14日
    おひっこし
    朝の児童集会で運動なかよし委員会がゲームを企画してくれました。
    全校で遊べる「おひっこし」という内容です。
    みんなが楽しめるように、6年生は全力でするところと低学年にはやさしく(手を抜いて)するところを使い分けていました。
    2024年6月14日
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    2024年6月7日なぜ虫歯になるの
    2024年6月7日
    なぜ虫歯になるの
    6月4日は虫歯予防デーにちなんで1年生は歯科指導を受けました。
    歯垢を残さないよう歯磨きすることや食事の時は30回かむことなど新しい知識を習得しました。
    2024年6月7日
    6月7日(金)の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    2024年5月31日5月31日(金)の給食<きょうのメニュー>
    2024年5月31日
    5月31日(金)の給食
    <きょうのメニュー>
    *海鮮塩(かいせんしお)焼(や)きそば
    *
    チキンサラダ
    続きを読む>>>