R500m - 地域情報一覧・検索

市立中郷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市津内の小学校 >市立中郷小学校
地域情報 R500mトップ >西敦賀駅 周辺情報 >西敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >西敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >西敦賀駅 周辺 小学校情報 > 市立中郷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中郷小学校 (小学校:福井県敦賀市)の情報です。市立中郷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中郷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-31
    1学期後半スタート!
    1学期後半スタート!08/292023年8月 (1)1学期後半スタート!投稿日時 : 08/29
    長い夏休みが明け、学校に子どもたちの明るい声がもどってきました。
    どの学年も暑さに負けず、元気いっぱいに活動を再開しています!
    「はーと・ほっとダイヤル」
    電話相談延長のお知らせ
    敦賀市ハートフル・スクールでは、夏季休業明けの5日間、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友達のこと、勉強のことなど、お気軽にご相談ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    (県民安全課)
    (県民安全課)
    青少年の被害対策情報
    (福井県警)

  • 2023-07-27
    1学期前半終了
    1学期前半終了07/202023年7月 (3)1学期前半終了投稿日時 : 07/20
    今日で1学期前半も終了します。
    4限目に全校集会を行い、校長先生の小学生時代の夏休みの思い出の話や清水先生の夏休みの生活についての話を聞きました。
    今年の夏休みは38日間です。中郷小児童409名全員が安全に、楽しい思い出が作れることことを願っています。

  • 2023-07-20
    着衣泳
    着衣泳07/142023年7月 (2)着衣泳投稿日時 : 07/14
    水泳学習も今日で終了です。
    最後は6年生が着衣泳体験を行いました。
    保護者の方々に協力していただき、着衣のままの水中での動きやペットボトルを使った背浮きのしかたなどを体験しました。児童は戸惑いながらもしっかりと背浮きを学んでいました。
    今年度は夏休み中に海やプールに行く機会も多いと思われます。水の事故には十分に気をつけましょう。
    青少年のネット非行・被害対策情報(令和5年度)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    七夕集会
    七夕集会07/062023年7月 (1)七夕集会投稿日時 : 07/06
    7/6(木)昼休みの時間に、執行委員会主催で七夕集会を行いました。
    七夕に関するクイズに答えたり、将来の夢を語ったりと楽しい時間を過ごしました。みなさんの夢が叶いますように。
    執行委員の児童のみなさんのおかげですてきな時間をもつことができました。ありがとうございます。今後も中郷小のみなさんのためにこのような企画をどんどん進めていってほしいです。

  • 2023-06-02
    6月スタート
    6月スタート06/01避難訓練05/312023年6月 (1)2023年5月 (18)6月スタート投稿日時 : 06/01
    今日から6月になり、全校集会を行いました。
    校長先生から「ありがとう」についてのお話や6月の「きまりを守ろう」という生活目標についてのお話を聞きました。先生の話をしっかりと聞きながらうなずき、反応する子がたくさんいて、新しい月の良いスタートを切ることができました。
    ひとりひとりがきまりを守り、「ありがとう」が溢れる学校にしていきましょう。避難訓練投稿日時 : 05/31
    今年度1回目の避難訓練を行いました。
    今回は授業中に地震が起き、火災が発生した場合の訓練でした。今回は自分の教室から火災発生場所を避けながらどの経路で安全に避難できるのかを確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    朝から元気いっぱいに
    朝から元気いっぱいに05/193年交通安全教室05/192023年5月 (6)朝から元気いっぱいに投稿日時 : 05/19
    ゴールデンウィーク明けから朝アップの時間にマラソン、雨天時には体育館で縄跳びをしています。
    暑い日が続きますが、熱中症に十分気をつけながら行っています。
    どの児童も時間いっぱい走ったり、縄跳びをしたりと一生懸命頑張っています。3年交通安全教室投稿日時 : 05/19
    5/19(金)
    3年生が交通安全教室に参加し、自転車の乗り方について学びました。あいにくの雨で実際に自転車に乗ることはできませんでしたが、体育館で生活安全課や敦賀警察署の方々の話をしっかりと聞き、自転車の乗り方の確認をしました。その後、教習DVDを観て改めて自転車に安全に乗るように心がけていました。3
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    稚鮎放流体験
    稚鮎放流体験05/102023年5月 (2)稚鮎放流体験投稿日時 : 05/10
    5/10(水)
    晴天に恵まれる中、2年生が笙の川で稚鮎放流体験を行いました。
    10~12cmの稚鮎を1人ずつバケツからそっと川へ放流しました。
    児童は稚鮎をそっと指で触ったり、「大きくなれ」と話しかけたりして、命の大切さを感じていました。
    ふるさとの川や生き物の神秘に触れることができた体験でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    49「学校における働き方改革」の推進について.pdf
    4
    9「学校における働き方改革」の推進について.pdf

  • 2023-05-08
    宿泊学習に向けて
    宿泊学習に向けて05/022023年5月 (1)宿泊学習に向けて投稿日時 : 05/02
    5年生 総合の学習
    5月25・26日に予定されている宿泊学習に向けて準備を進めています。
    各担当のグループのみんなで協力して話し合いをしていました。
    スケジュールや活動の注意事項、宿泊学習に向けての目標などについてiPadを活用しながら作成していました。
    よりよい宿泊学習にしようとどの子も一生懸命頑張っています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立中郷小学校 の情報

スポット名
市立中郷小学校
業種
小学校
最寄駅
西敦賀駅
住所
〒9140000
福井県敦賀市津内38-1-2
TEL
0770-22-1324
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/nakago/
地図

携帯で見る
R500m:市立中郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日11時00分05秒