R500m - 地域情報一覧・検索

市立敦賀南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市清水町の小学校 >市立敦賀南小学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 小学校情報 > 市立敦賀南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立敦賀南小学校 (小学校:福井県敦賀市)の情報です。市立敦賀南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立敦賀南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    【3年】交通安全教室
    【3年】交通安全教室05/282024年5月 (38)【3年】交通安全教室投稿日時 : 05/28
    交通安全教室を行いました。天候が雨だったため、体育館での活動になりました。何気に乗っていた自転車にも乗り方や降り方、こぎ出しの足まで、細かなルールがあることなど、新たな発見が子どもたちにはあったようです。
    この活動で学んだことを安全な生活に活かしてほしいです。

  • 2024-05-29
    【4年】福祉ボランティア出前授業
    【4年】福祉ボランティア出前授業05/272024年5月 (37)【4年】福祉ボランティア出前授業投稿日時 : 05/27
    社会福祉協議会の方を招いて、福祉について学びました。
    福祉とは、「みんなが幸せに生活していくために協力して取り組むこと」と教わり、その中のボランティアについて考えを深めました。
    感想では、「ゴミ拾いの他にもいろいろなボランティアがあると分かった」「自分もボランディアをやってみたい」などの声が上がりました。

  • 2024-05-05
    【6年生】1年生と掃除
    【6年生】1年生と掃除05/012024年5月 (1)【6年生】1年生と掃除投稿日時 : 05/01
    いよいよ掃除も1年生と一緒にできることになりました。初めて掃除をする1年生に優しく教える6年生。雑巾のしぼり方や拭き方、教えてもらって1年生も上手に出来ました。南の子リーダー、これからもよろしくね!
    02024年5月 (0)

  • 2024-04-05
    04/03投稿日時 : 04/03敦賀市ハートフル・スクール
    04/03
    投稿日時 : 04/03
    敦賀市ハートフル・スクール

  • 2024-03-28
    【3年】なわとび大会
    【3年】なわとび大会2024年3月 (3)【3年】なわとび大会なわとび大会を行いました。5年生に数えてもらいながらセット跳びに挑戦!
    学年閉鎖明けで、体力が落ちている中でも最後まで一生懸命取り組んでいました。
    10分間1回も引っかからなかった人も!
    生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について
    福井県教育委員会【リーフレット】生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について.pdf自殺対策強化月間
    文部科学大臣からのメッセージ※配布用(文部科学大臣メッセージ).pdf※配布用(3大臣連名メッセージ).pdf予敦賀市ハートフル・スクール
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    【5年】出前授業(理科)
    【5年】出前授業(理科)03/082024年3月 (2)【5年】出前授業(理科)投稿日時 : 03/08
    講師の先生に来ていただき、理科「電流がうみ出す力」の出前授業を行いました。身の回りにあるモーターを利用しているもの、モーターの仕組みについて、工作を通して学びました。また、磁力による浮き上がり、リニアモーターカー模型が高速で走る様子も見ることができました。

  • 2024-03-07
    【1年】なわとび大会
    【1年】なわとび大会03/052024年3月 (1)【1年】なわとび大会投稿日時 : 03/05
    なわとび大会を行いました。
    6年生が跳んだ数を数えてくれ、応援してくれました。
    そのおかげで、自己ベスト記録を更新した1年生がたくさんいました。
    今年度最後の1年生と6年生との交流!
    とっても素敵な思い出が、また一つ増えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    北陸新幹線 敦賀開業!
    北陸新幹線 敦賀開業!

  • 2024-02-06
    【5年】磯焼け防止出前講座
    【5年】磯焼け防止出前講座02/012024年2月 (1)【5年】磯焼け防止出前講座投稿日時 : 02/01
    敦賀市漁業組合の方から、磯焼けについて教えていただきました。磯焼けとは、海中の海藻がなくなって、岩だらけの海底になることです。原因は地球温暖化や海・陸の自然環境・生態状況などがあるそうです。そこで敦賀市の漁師さんは、原因の1つであるムラサキウニの数を減らす取り組みをしているそうです。
    その様子を動画で見たり、実際にムラサキウニを割る体験をしたりしました。

  • 2024-02-01
    【6年】人権教室
    【6年】人権教室01/29【5年】調理実習01/262024年1月 (12)【6年】人権教室投稿日時 : 01/29
    講師の先生に来ていただき、歴史上、百姓や町人とは別に厳しい差別をされてきた人々についてお話をお聞きしました。
    教科書だけではわからないことについて知ることができ、有意義な時間になりました。子どもたちの今後に生かしてほしいです。【5年】調理実習投稿日時 : 01/26
    5年生になって2度目の調理実習をしました。今回はご飯とみそ汁です。班で協力して調理したご飯とみそ汁を食べると、「おいしい!」「ご飯があまい!」「ちょっと焦げた」と笑顔で話していました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立敦賀南小学校 の情報

スポット名
市立敦賀南小学校
業種
小学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140052
福井県敦賀市清水町1-10-40
TEL
0770-22-0010
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/minami/
地図

携帯で見る
R500m:市立敦賀南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月03日11時00分04秒