3月給食だより
R7年度年間行事予定
6年生ありがとうの会
4日(火)に「6年生ありがとうの会」(6あり会)を行いました。全体企画・運営は5年生です。
1年生と手をつないでの入場、ステージには2年生が作った似顔絵の花束飾り、3年生は歌とダンスで感謝をあらはしました。4年生は縦割り班で全校が6年生と触れ合う楽しいゲームを、5年生もゲームと劇で楽しませました。
お返しに6年生からは、6年間の思い出のシーンの劇を披露しました。会場は楽しい雰囲気に包まれ笑顔があふれていました。最後に縦割り班の6年生に、メンバーのメッセージと1年生の描いた似顔絵が表紙の特大カードのプレゼント。6年生のみなさんもニコニコしながら見入っていました。
とってもとっても温かい会でした。
企画・運営の5年生、次は自分たちが関原小をリードしていくという意思があふれていました。
6年生のみなさん、小学校生活もあとわずか。いい思い出と自信を胸に頑張ってください!
2025-03-06 14:00 up!
委員会引継ぎ式
28日(金)、委員会の引継ぎ式を行いました。
現委員長から新委員長へ、思い・願いと決意の言葉でファイルを引き継ぎました。
登校も、新しい登校班長が先頭に立って歩いてくるようになりました。
卒業までは、6年生が見守り、サポートを続けます。
さぁいよいよ3月、新たな出発の準備が始まっています。
2025-03-03 10:58 up!