6月16日〜7月4日 いじめ見逃しゼロ強調旬間
6月は新潟県のいじめ見逃しゼロ強調月間です。学校でもいじめ見逃しゼロ強調旬間を設けていろいろな取組をしています。
今週は、「いじめ0のちかい」に取り組みました。
学級でいじめのない学校づくりのためにできることを考え「ちかいのカード」に書きます。みんなのカードは、階段に掲示されています。
・相手の気持ちを考え、やめてと言われたらすぐやめる
・腹が立っても悪口は絶対に言わない
・友達の良いところを見つける
など、一人一人が自分ができることをしっかり考えていました。
2025-06-27 12:27 up!
6月25日 プール開き
気温30度、水温28度、曇り
今日の天候は、プール授業の条件を十分にクリア!今年度初めてのプール授業を行いました。
最初に全校が体育館でプールの約束を確認しました。
水泳の授業は、水の中という特殊な環境を生かし、浮いたりもぐったり、呼吸したりする技能を身に付け、水に親しむ楽しさを味わう学習です。同時に、水の中での安全確保を学ぶ大事な場でもあります。
約束を真剣に聞いたあとは、いざ、プールへ!
プール授業は7月まで。自分のめあてを立てて取り組みます。
2025-06-26 08:32 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。