【3月3日】学校の鯉
山古志小中学校の玄関ホールには、鯉がいます。
中学生が中心となり、委員会でお世話をしています。
大きな水槽に入っていて、悠々と泳いでいます、、、。
でも、いつも向かって左側に集まっているのです。
なんでだろ?
写真を撮ってから気が付いたのですが、これだと大きさがわかりませんね。
すみません。
2023-03-03 14:39 up!
【3月2日】山古志Go!
中学校との交流、「山古志Go!」がありました。
グループに分かれて、一人一人に「単語が書かれた紙」を渡します。
でも、グループの中に一人だけ「違う単語」が書かれているカードが渡されます。
参加者は、自分に渡されたカードだけを見て、グループ内で2分間会話をします。
ゲームが始まったときは、誰が「違う単語」のカードを渡されたかわかりません。
誰が「違う単語」を渡されたのか探し、「違う単語」のカードを渡されたと思ったら、自分だとばれないようにします。
中学生と一緒だと、遊びの幅がひろがります。
2023-03-02 14:32 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。