地域情報の検索・一覧 R500m

ジョイフル里山木工塾(4年生)

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市福井町の小学校 >市立新組小学校
地域情報 R500mトップ >押切駅 周辺情報 >押切駅 周辺 教育・子供情報 >押切駅 周辺 小・中学校情報 >押切駅 周辺 小学校情報 > 市立新組小学校 > 2023年6月
Share (facebook)
市立新組小学校市立新組小学校(押切駅:小学校)の2023年6月17日のホームページ更新情報です

ジョイフル里山木工塾(4年生)
6月9日(金)に4年生が、ジョイフル里山木工塾へ行ってきました。
午前は、植物についてお話を聞いたり、池で生き物を捕まえて観察したりしました。
午後は、木工作をしました。釘やのこぎりを使い、たくさんの材料からイメージを膨らませ、楽しく活動しました。
2023-06-13 12:34 up!
6年生 租税教室
6月5日(月)に、私たちの生活に深くかかわっている「税金」について学習する租税教室がありました。税金にはどのような種類があるのか、身の回りのどのような施設に税金が使われているのか、税金が無くなったらどうなってしまうのかなどを学習し、最後には一億円分の札束のレプリカを持たせてもらいました。
教育や医療に関わるお金を中心に、子どもたちにとっても税金のおかげで整えられている制度や設備も数多くあります。今回の学習をきっかけにして、税金の使われ方などについても興味をもって生活してほしいと思います。
2023-06-08 12:26 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立新組小学校

市立新組小学校のホームページ 市立新組小学校 の詳細

〒9400893 新潟県長岡市福井町125 
TEL:0258-24-1023 

市立新組小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-05-18
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。

  • 2025-04-27
    令和7年度グランドデザイン
    令和7年度グランドデザイン令和7年度年間行事予定表

  • 2024-09-04
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。

  • 2024-08-20
    療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)2024.07〜
    療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)2024.07〜療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)2024.07〜

  • 2024-07-05
    ベースボール5で野球型球技を体験しました
    ベースボール5で野球型球技を体験しました
    6月28日(金)3年生以上の体育の時間に、ベースボール5の体験をしました。昨年度に引き続いて、日本代表の方をお招きしての体験でした。野球と言うと、バットやグローブを使いこなさなければなりませんが、そういった道具を使わず、手でボールを打ち、手でボールをキャッチして、5人人チームで行うチームスポーツです。どの子どもも喜んでやっていましt。
    2024-07-01 09:48 up!

  • 2024-06-08
    新潟アルビレックスBBの選手から教えてもらいました!
    新潟アルビレックスBBの選手から教えてもらいました!
    6月5日(水)に、5、6年生を対象に新潟アルビレックスBBによるバスケットボール教室を開きました。今回バスケットボールの楽しさを伝えるために新組小学校に来てくれたのは、笹井幹太選手です。短い時間の中ではありましたが、ボールを使った動きやシュートなど、バスケットボールの楽しさを教えていただきました。サインもいただきました!
    2024-06-06 09:33 up!

  • 2024-05-27
    5年生稲作体験PART2
    5年生稲作体験PART2
    5月23日(木)天候もよく、5年生は朝から田植えを行いました。事前学習で学んだ、「ごろ」を使って、田んぼに印をつけ、印の所に稲を受けていきました。裸足になって田んぼに入る体験がはじめての子ども達もいました。この後は、定期的に田んぼの様子を見に行き、生育状況を観察していきます。
    2024-05-24 10:09 up!
    今年も新組小に花がいっぱい!
    5月22日(水)天候にも恵まれ、絶好の花植え日和で、全校で花の苗を植えました。今年も地域・保護者の方々から「新組花の会」に参加していただき、新組小学校に花を咲かせていきます。今日は、8名の方々に参加していただきました。ありがとうございます。
    2024-05-22 11:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    縦割り班活動 第1弾 遠足
    縦割り班活動 第1弾 遠足
    5月1日(水)、曇天で肌寒い中でしたが、国営越後丘陵公園 里山フィールドミュージアムへ遠足に行ってきました。施設の方々によると、全校の縦割り班で活動するのは珍しいようです。上学年、特に6年生は、1年生をはじめとする下学年の子どもたちに声を掛け、時には手を繋いだりと、リーダーとしてしっかりとその役目を果たそうと頑張っていました。施設の昔遊びに子どもたちは喜んでいました。
    2024-05-02 10:04 up!

  • 2024-04-26
    令和6年度 運動会に向けて
    令和6年度 運動会に向けて
    4月8日の新任式、始業式から始まり、9日の入学式には13名の1年生を迎えて、新組小学校がスタートして2週間が経過しました。先週から1年生も給食が始まり、順調に学校生活を過ごしています。5月16日の運動会に向けて今日は赤組、白組に分かれて結団式がありました。
    2024-04-22 13:28 up!→記事へ

  • 2024-04-14
    R6グランドデザイン
    R6グランドデザインR6新組小年間行事予定表

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立新組小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年06月17日13時15分23秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)