令和7年度 入学式
4月8日(火)に入学式を行いました。5名の1年生は、担任からの呼名に元気な返事で応え、もう立派な石坂小学校の児童です。
6年生の代表児童は、「石坂小学校では、全校みんなが『わくわく』『にこにこ』過ごしています。私たちは皆さんのことを全力で応援します。困ったことがあったらいつでも声を掛けてください」と、歓迎の言葉を伝えました。
2025-04-14 14:19 up!
令和7年度 第1学期 始業式
新任式に続いて、始業式を行いました。代表児童が1学期のめあてを発表しました。「新しく始まる理科や社会の学習が楽しみ」「自分で興味のあることを調べたり、まとめたりする自主学習を頑張りたい」などと、自分の思いを全校の前で堂々と伝える姿が見られました。
校長講話では、教育目標「わくわく学ぶ、にこにこ生きる」について、全校みんなで大切にしていくことを確認しました。そして、「分からないことや、できないことが、『わくわく学ぶ』のチャンス(秘訣)ではないか」と、全校児童に投げ掛けました。また、「自分だけが『にこにこ』ではなく、仲間の変化に気付き、寄り添った行動をとることで、学級全体が『にこにこ』、学校全体が『にこにこ』になっていくはず」と語られました。
この1年、児童も教職員も、どれだけの「わくわく」「にこにこ」に出あえるか楽しみです。
2025-04-11 14:43 up!
令和7年度 新任式
4月7日(月)令和7年度の学校生活がスタートしました。
新たに2名の職員を迎え、新任式を行いました。
代表児童が「先生方と一緒にこの石坂小学校を、『わくわく』、『にこにこ』の学校にしていきたい。分からないことがあったら、遠慮なく聞いてください」と、歓迎の言葉を伝えました。
2025-04-11 13:55 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。