R500m - 地域情報一覧・検索

市立石坂小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市村松町の小学校 >市立石坂小学校
地域情報 R500mトップ >越後滝谷駅 周辺情報 >越後滝谷駅 周辺 教育・子供情報 >越後滝谷駅 周辺 小・中学校情報 >越後滝谷駅 周辺 小学校情報 > 市立石坂小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石坂小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立石坂小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-23
    【保護者記入】インフルエンザに関連する出席停止報告書
    【保護者記入】インフルエンザに関連する出席停止報告書【保護者記入】新型コロナウイルスに関連する出席停止報告書冬休み前集会 美味しい給食で冬休みへ
    冬休み前集会を行いました。学級代表児童の発表はどの子にも成長した様子を感じることができました。生活指導主任から命を守るお話をしていただきました。
    いつも美味しい給食ですが、今日はクリスマスメニューです。もみの木サラダにカレー味ご飯のクリームソースがけ。手作りアップルパイのお味もカスタードクリームが入り、本格的なお味でした。美味しい食事ができることはありがたいことです。
    明日から冬休みです。元気に過ごして1月9日に会いましょう。
    2023-12-22 13:23 up!
    長なわ大会に向けて
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    あそびランドへようこそ〜昼休みは小学生への招待です〜
    あそびランドへようこそ〜昼休みは小学生への招待です〜
    あそびランドを在校生に招待してくれた1,2年生。最初はバスケをすると言っていた高学年も一緒に遊ぶ姿がありました。先生方も「スマイルゆめランド(段ボール迷路)」入り、童心に帰り遊んでいました。材料など、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
    2023-12-08 18:16 up!
    あそびランドへようこそ〜保小連携教育のかたち〜
    低学年の準備したあそびランドに保育園の子どもたちを招待しました。いしざか保育園の生活発表会ですてきな発表を見せてくれた子どもたちも今日はお客様になり楽しんでいました。小学生のお兄さんお姉さんぶりがほほえましくたのもしく思えました。
    2023-12-08 18:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    150才おめでとう!「全校おにごっこ」
    150才おめでとう!「全校おにごっこ」
    子どもたちのアイディアを形にする150才おめでとうプロジェクト「全校おにごっこ」を行いました。1回戦は6年生が鬼。2回戦は先生方に鬼になってもらいました。平均年齢が高めですが、先生方もまだまだ体は動きます。1分半で全員つかまえました。子どもたちも先生方も楽しい時間となりました。
    2023-12-07 17:22 up!
    12月全校朝会とSSE
    校長から150才のお祝い「全校鬼ごっこ」の内容発表と生活指導部の「友達の話をしっかり聴こう」のお話がありました。「聞く」と「聴く」の違いや友達の話を聴くとき「今していることをやめる」「相手を見る」「反応する(うなずく、相づちを打つ)」「最後まで話を聴き、関係のあるコメントを返す」ことを学びました。私たち大人も人との関わりにおいて大切にしたい事柄です。
    2023-12-07 17:09 up!
    続きを読む>>>