3年生「とび箱のいろいろなワザにちょうせんしたよ」9月17日
夏休み明けの体育ではとび箱をしました。1・2年生で行った開きゃくとびも高い段数にチャレンジする姿がありました。さらに、足を閉じてとぶ抱え込みとび、とび箱で回る台上前転など、新しいワザにも挑戦しました。「できた!」と喜ぶ姿も素敵ですが、あきらめずに挑戦していく姿もとても素晴らしかったです。
2025-09-17 18:05 up!
みらい学年5年生「全校のみなさん ありがとうございました!」9月17日
「宮内から世界へ、幸せを届けよう」を合言葉に、難民キャンプに子ども服を届ける「届けよう、服のチカラプロジェクト」の活動に取り組んでいます。8月28日から9月12日まで服の回収活動を行いました。子どもたちは宣伝方法や呼びかけを自分たちで考え、毎朝、全校の教室を周り服を回収しました。目標は1500着でしたが、全校のみなさんのご協力のおかげで、なんと!1700着も集まりました!!活動にご理解、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
目標達成した瞬間、大きな歓声が上がりました。万歳三唱もしました。しかし、服のチカラプロジェクトまだまだ続きます。子どもたちは新たに3000着を目標とし、次の挑戦を始めています。今後の活動の詳細については、近日お知らせ致します。引き続き、ご協力よろしくお願い致します。
続きを読む>>>