絵本の広場
今年も絵本の広場でボランティアの皆様から本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは目をキラキラさせながら、夢中になって聞いていました。毎月1回行われます。来月もお待ちしています。
2023-06-15 14:51 up!
ひなたが給食時にサプライズ登場!
13日(火)給食時、ひなたのお二人が川崎小学校の放送室にきてくださいました。川崎小学校は今年で創立150周年を迎えます。昨年度、川崎小学校の『森の歌』の歌詞を子どもたち、保護者、地域の方から募集しました。そして、集まった歌詞をもとにひなたのお二人から作曲していただくよう依頼していました。その進捗状況を伝えに来てくださったのです。
突然のことで、子どもたちは驚いていましたが、お二人のラジオのような軽快なトークや歌を聞いているうちに、自然と笑顔になっていきました。『森の歌』の1番の歌詞を聞かせていただくと、「森のささやき 心に響いてる」などの歌詞が入っていて、子どもたち、保護者、地域の想いこもった素敵な歌になりそうだと感じました。お二人は毎月来て進捗状況を伝えてくれるそうです。とても楽しみですね。
※放送には教頭も登場して、ひなたのお二人と川崎小学校のこと、森のこと等についてトークをしました。子どもたちは大盛り上がりでした。
2023-06-13 20:02 up!
花っ子活動
7日(水)に花っ子活動を行いました。花っ子活動とは、『仲間と関わり合い、自発的に協力して働こうとする態度を育てることを目的に全校で花を育てる活動』のことです。
今年度は登校班ごとに育てたい花を決めて、班のみんなで協力しながら植えました。保護者ボランティアの方からたくさんお手伝いいただき、無事に植えることができました。
子どもたちが声をかけあって水やりをがんばっています。学校にお越しの際はぜひご覧ください。
2023-06-13 18:30 up!
2023-06-13 18:06 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。