6学年 総合的な学習の時間 「平和学習」
11日(月)の3,4限に,櫻井信子さんから長岡空襲体験談をお話いただきました。小学生時代には,訓練のような授業が厳しかったことやスキー授業が楽しかったこと,高校生時代には,田植えや雪かき,軍服作りなど国や地域のために働いていたことを語っていただました。また,長岡空襲の時には,周りが燃えているのを見ていることしかできなかった無念さ,貧しい生活の中で感じた周りの助けのありがたさ,家族の絆についてもお話されました。最後に,自分で考えて判断できる力,自分の感性を大切にしてほしいと締めくくっていただきました。子どもたちは真剣に話を聞き,メモを取っていました。
2023-12-12 09:09 up!
おでんパーティー 2年生
2年生が生活科で育てた大根を使って「おでんパーティー」をしました。
自分たちで道具を準備し、調理をして片付けまで行いました。みんなで力を合わせて作った「特製おでん」の味は…もちろん最高!「ほくほくして美味しい!」「味がしみ込んでる!」「家でも作ってみたい!」と、絶賛の嵐でした。
続きを読む>>>