2年生 ふれあいスポーツアシスタント
10月17日(火)に、ふれあいスポーツアシスタントの丸山先生にお越しいただき、2年生のマット運動を教えていただきました。前転のコツを、実演したりボールを使ったりして分かりやすく教えてくださったので、子どもたちもすぐにできるようになりました。開脚前転や後転にも挑戦する子どももいたので、コツをつかんでたくさんの技ができるようになっていってほしいです。
2023-10-17 18:25 up!
6学年理科「地層見学」
10月16日(月)に,地層を見学するために,島崎川から日本海に注ぐ「落水の滝」に行きました。理科教育センターの吉野先生からお越しいただきました。露頭(野外において地層や岩石が露出した場所)全体を観察し,「地層は何でできているのか。」「この地層はどこで,どうやってできたものなのか。」を考えました。地層を実際に触り,砂や泥だけででできていること,地層にずれがあることなどにも気付きました。見学して気付いたことを振り返り,大地のつくりや変化について学びを深めていきます。
2023-10-17 18:21 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。