性共育
今日は地元のたかき医院の仲栄美子先生より、
水沢小馬場小の6年生に性のお話をしていただきました。
性の話は誰でも気にかかるもの、
聞きにくい、言いにくいところもあるものなのですが、
そんなところも大きく包み込んでいただき、
子どもたちに寄り添って知りたい知識をきちんと教えていただきました。
子どもたちに続いて保護者向けの講演会もしていただきました。
「性共育」(性と共に育ち生きていくこと)という考えを中心に据えながら、
性をめぐる私たちの生き方や、性感染症等の課題に向かうための貴重な情報を知る機会になりました。たくさんの人が知ることで子どもたちや私たちの幸せにつながる内容で本当に勉強になりました。
2024-01-18 16:43 up!
避難訓練
今年度3回目の避難訓練
冬、積雪や寒さを想定しての訓練です。
子どもたちは真剣に、整然と行動していました。
火事の際、煙の中をどのように非難するのか。
風雪の中、どのように身を守るのか。
体験を通して災害への想像力を少しでも高めることが大切です。
2024-01-17 13:30 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。