R500m - 地域情報一覧・検索

市立根知小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県糸魚川市の小学校 >新潟県糸魚川市大字蒲池の小学校 >市立根知小学校
地域情報 R500mトップ >根知駅 周辺情報 >根知駅 周辺 教育・子供情報 >根知駅 周辺 小・中学校情報 >根知駅 周辺 小学校情報 > 市立根知小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立根知小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-10
    根知小だより 7月号
    根知小だより 7月号2024.07.08R6 根知小学校だより4号(7月).pdf

  • 2024-06-20
    根知ー台湾 フレンドシップ提携記念交流会 
    根知ー台湾 フレンドシップ提携記念交流会 2024.06.20
    6月14日(金)9:30~11:40に根知小学校を会場に根知ー台湾 フレンドシップ提携記念交流会が行われました。開会セレモニーでは、米田市長から糸魚川と台湾のどちらにもジオパークがあり、ジオパークを通じて交流を深めていることについてお話がありました。根知ー台湾 フレンドシップ提携記念交流会 2024.06.20
    交流会では、最初に全校生徒で「よさこいソーラン節」を披露しました。子どもたちの迫力に、台湾の皆さんもとても盛り上がってくれました。ワーケーション2024.06.20
    6月17日(月)から21日(金)、第1回ワーケーションが行われています。今年度は、千葉と東京から4名の友だちを迎えています今回は3名。早く根知小学校での生活に慣れ、一緒に楽しい時間を過ごしてほしいと願っています。全校遠足2024.06.20
    6月19日(水)、全校遠足を実施いたしました。今年度は小滝にある高浪の池でカレーづくりをし、その後フィッシングパークで魚釣りを楽しむことにしました。朝、8時30分に学校を出発し、高浪の池に向かいました。到着後、池の周回を散策しました。高浪の池の壮大さや明星山の迫力を感じることができ、子どもたちは感嘆の声を上げていました。あらためて糸魚川の自然の雄大さを感じることができ、嬉しく思いました。全校遠足2024.06.20
    昼食後は、全校で「だるまさんの一日」をしてみんなで楽しみました。5・6年生が企画を立て、ここにも「全校のみんなに楽しんでもらいたい」という想いが見られ、上級生の下級生への思いやりが見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    ”あおい”とともに
    ”あおい”とともに2024.06.11
    根知小学校の玄関前には”あおいの花”が咲いています。あおいは根知小学校の児童会歌でも歌われている通り、成長の早い植物です。租税教室2024.06.10
    6月10日(月)2限に5・6年生の社会科授業として租税教室を行いました。コットンプロジェクト2024.06.10
    5月30日(木)に株式会社ao(アオ)から天野様をお招きし、綿コットンプロジェクト(栽培活動)を開催しこの活動は昨年度4年生が取り組んだ活動ですが、今年度は2・3年生が挑戦します。親子健康教室2024.06.10
    6月7日(金)に親子健康教室を実施しました。講師として上越教育大学から清水雅之教授をお招きして、「ゲームやデジタル機器との上手な付き合い方を考える」というテーマで講演いただきました。救急救命法講習会2024.06.10
    6月7日(金)に糸魚川市消防本部より講師をお招きし、救急救命法講習会を実施いたしました。この活動は、夏休みのプール開放に向けて、子どもたちの命を守る活動として行われています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    給食だより
    給食だより2024.06.03給食だより6月(根知).pdf運動会2024.06.03運動会2024.06.03プール清掃2024.06.03
    5月31日(金)にプール清掃をしました。1年ぶりのプールの底は、砂や土、苔などで大変な状態でしたが、いつも掃除熱心なこどもたちの大変よい働きで、なんとかきれいになりました。根知小だより 6月号2024.06.03
    根知小だより 6月号をアップしました!R6 根知小学校だより3号(6月).pdf

  • 2024-06-01
    大運動会
    大運動会2024.05.31大運動会2024.05.31大運動会2024.05.31大運動会2024.05.31

  • 2024-05-29
    2024.05.292024.05.292024.05.29令和6年度の大運動会を5月25日(土)に・・・
    2024.05.29
    2024.05.29
    2024.05.29
    令和6年度の大運動会を5月25日(土)に開催しました。当日の天候も暑すぎず、快適に運動できる状況で実施することができました。

  • 2024-05-27
    大運動会練習
    大運動会練習2024.05.21
    子どもたちは、25日(土)に行われる大運動会に向けて練習を重ねています。中でも、今年度新しく始める「雪合戦」は毎回熱のこもった練習をしています。雪玉の代わりにお手玉を使って行います。作戦を立て話し合い、配置を決めたり、役割を決めたりと勝利に向けて真剣に取り組んでいます。練習では、勝ったり負けたりと本当にどちらが勝つのか分からない接戦が繰り広げられています。当日をお楽しみにしていてください。

  • 2024-05-19
    2年生
    2年生2024.05.17
    5月9日(木)に野菜の苗を買いに行きました。今年は、二人で話をして、サツマイモとミニトマトを育ててみたいと考えました。

  • 2024-05-16
    3年生:リコーダー講習会
    3年生:リコーダー講習会2024.05.16
    5月13日(月)に西海小学校でリコーダー講習会がありました。
    根知小学校からは3年生が2名参加しました。この活動は、市内の小規模校である根知小学校、大野小学校、西海小学校が教育活動を連携して行っています。

  • 2024-05-15
    根知小だより
    根知小だより2024.05.15
    根知小だより5月号をアップいたしました。R6 根知小学校だより2号(5月).pdf盆踊り・根知甚句 講習会2024.05.14
    5月14日(火)、根知盆踊り保存協会(会長:斉木さん)から4名の方をお招きし講習会を行いました。これは、運動会の練習の一環として毎年実施しています。PTA保健体育部2024.05.12
    5月12日(日)にPTA保健体育部、草取り作業を実施しました。少し風が強い中ではありましたが、5月25日(土)に開催される大運動会のグラウンド整備ができました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立根知小学校 の情報

スポット名
市立根知小学校
業種
小学校
最寄駅
根知駅
住所
〒9410000
新潟県糸魚川市大字蒲池2129
ホームページ
https://www.itoigawa.ed.jp/nechi/otayori/
地図

携帯で見る
R500m:市立根知小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月08日15時15分47秒