【4年生】理科の実験 楽しい!
2023.12.18
理科では「水を温めるとどうなるのか」「水を凍らせるとどうなるのか」「空気・水・金属の温度と体積の変化」について実験をしながら学んできました。
実験は目の前で起こる現象です。
”ホンモノ”に触れ、驚き、気付き、新しい疑問を抱く姿が見られました。
「うお!!」
「すごいよ、これ!!」
こうしたつぶやきがあちこちで生まれています。
また、実験の準備片づけは1人ではできません。
何度も実験をすることで、自然に分担したり、順番に実験したりするようになりました。
実験を通して学びも仲も深めています。