
市立中保倉小学校(虫川大杉駅:小学校)の2024年4月18日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立中保倉小学校 のホームページ更新情報
2025-09-20
登校許可証明書登校許可証明書2025.09.18
登校許可証明書登校許可証明書【R4.12暫定版】.pdf
2025-08-29
2学期がスタートしました2学期がスタートしました2025.08.28
8月27日(水)2学期の始業式が行われました。
長い夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期のスタートです。
各教室からは、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。夏休みに頑張ったことや思い出をお友達や担任の先生に一生懸命話していました。
2025-07-24
お楽しみ会【3・4年】お楽しみ会【3・4年】2025.07.23
7月22日(火)、3・4年生合同で算数カルタ大会を開催しました。混合チームによる白熱した戦いが繰り広げられ、今までの学習を思い出しながら、楽しみながら真剣に取り組む姿が見られました。学年を越えた交流も深まり、笑顔あふれる大会となりました。
2025-07-12
七夕飾りをつくろう七夕飾りをつくろう2025.07.10
7月2日(水)縦割り班ごとに、七夕の飾りを作りました。
高学年が優しく丁寧に低学年に教えてあげる姿はとても微笑ましく、とても良い雰囲気ですすめていました。
2025-07-07
花いっぱい運動花いっぱい運動2025.06.25
6月中旬に、保倉地区まちづくり振興会からいただいた花の苗を植えました。今年度もサルビア、マリーゴールドの苗をたくさんいただきました。
2025-06-14
プール清掃プール清掃2025.06.02
5月30日(金)プール清掃を行いました。
毎年恒例、4,5,6年生が力を合わせ全校のために行う清掃作業です。プールに来た子どもたちは口々に「わあー汚い」「何かにおうね」等々。木の葉やおたまじゃくしがたくさんで、プールをきれいに掃除できるのか不安そうでした。ほくらスポーツフェスティバル2025.05.30
5月24日(土)天候に恵まれた中、スポーツフェスティバルが
行われました。応援団を中心に今まで練習してきた成果を出そうと応援合戦では今まで以上に熱のこもった応援が繰り広げられました。
2025-05-28
令和7年度 年間行事予定令和7年度 年間行事予定2025.05.20R7年間行事予定表ほくらスポーツフェスティバル結団式2025.05.16
5月24日(土)に行われるスポーツフェスティバルに向け結団式が行われました。赤白の応援団の決意発表はこれから始まるスポフェスを盛り上げる立派な発表でした。避難訓練を行いました2025.05.16
5月9日(金)避難訓練を行いました。
地震発生による身の守り方と避難の仕方を行いました。
避難訓練の放送が入ると子どもたちは机の下に身体を丸めて身を守っていました。
2025-05-13
全校なかよし遠足・1年生を迎える会全校なかよし遠足・1年生を迎える会2025.05.07
5月2日(金)に、全校遠足を行いました。
目的地は、ユートピアくびきです。縦割り班で、高学年が低学年の面倒を見ながら目的地を目指しました。長い距離をあまり歩いたことのない低学年の子どもたちも頑張って歩いていました。
2025-04-29
保倉小学校入学式保倉小学校入学式2025.04.28
4月8日(火)令和7年度保倉小学校入学式が行われました。
10名の新一年生が仲間入り。在校生67名のお兄さんお姉さんたちに見守られ、担任の呼名に大きな声で返事ができました。
6年生の代表の児童から、「わからないことは何でも聞いてください。いっしょにたくさんの行事や活動を楽しみましょう。」とあいさつがありました。
2025-04-26
登校許可書登校許可書2025.04.22登校許可書療養解除届2025.04.22療養解除届いじめ防止基本法2025.04.22上越市保倉小学校いじめ防止基本法
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
next >> 2024年 市立中保倉小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2024年04月18日16時32分40秒
携帯電話で読む(QRコード)