R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊米ケ崎小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県魚沼市の小学校 >新潟県魚沼市虫野の小学校 >市立伊米ケ崎小学校
地域情報 R500mトップ >八色駅 周辺情報 >八色駅 周辺 教育・子供情報 >八色駅 周辺 小・中学校情報 >八色駅 周辺 小学校情報 > 市立伊米ケ崎小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立伊米ケ崎小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-13
    2025年3月12日2025年3月12日児童会行事「6年生を送る会」
    2025年3月12日
    2025年3月12日児童会行事「6年生を送る会」昨日、児童会行事の「6年生を送る会」がありました。学校閉鎖により、1週間延期しての実施となりました。
    この会は、在校生が今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える会です。伊米ヶ崎小らしい、とっても心が温まる、気 […]
    2025年3月11日
    2025年3月11日稚魚(鮭)の放流体験今日は、3時間目に4年生が伊米ヶ崎保育園の園児といっしょに稚魚(鮭)の放流活動に参加してきました。これは、伊米ヶ崎共和国の主催事業で、魚沼漁業協同組合との共催で毎年この時期に実施しています。
    活動が始まると、放流の前 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    2025年3月7日2025年3月7日保健だよりNO.15をアップしました
    2025年3月7日
    2025年3月7日保健だよりNO.15をアップしましたNo.15(インフルエンザ、耳)

  • 2025-03-04
    2025年2月28日2025年2月28日3月の給食だより・献立表をアップしました
    2025年2月28日
    2025年2月28日3月の給食だより・献立表をアップしましたR7 給食だより 3月 R7献立表3月
    2025年2月26日
    2025年2月26日クロカン課外活動 解団式伊米ヶ崎小学校では、5・6年生全員が、2月5日(水)に行われた市小学校親善クロスカントリースキー大会に向け、4年生全員が体力づくりと技能向上のために、約3週間、放課後にクロカン練習に取り組んできました。今日は、その解団固定ページ 294

  • 2025-02-22
    2025年2月21日2025年2月21日第3回学校運営協議会
    2025年2月21日
    2025年2月21日第3回学校運営協議会今日、第3回の学校運営協議会の会議が開かれました。会議では、今年度の活動報告をもとに成果と課題を確認し、令和7年度の学校運営方針(グランドデザイン)や年間行事計画等について協議を行いました。委員の皆様からいただいたご意見
    2025年2月18日
    2025年2月18日体験入学(1年生)今日は、「体験入学会」があり、1年生は、来年度入学してくる「新一年生」とたのしく交流しました。
    教室での図工遊びでは、好きな絵を描いた紙コップをぴんと張った糸に引っ掛け、モノレールのように滑らせる工作を楽しみました。 […]

  • 2025-02-17
    2025年2月12日2025年2月12日アルペンスキー教室(3~6年生)
    2025年2月12日
    2025年2月12日アルペンスキー教室(3~6年生)今日は、午前中に小出スキー場で、アルペンスキー教室がありました。大雪の影響で、例年よりも積雪が多く、すべてのゲレンデが滑走可となっており、天候にも恵まれ、素晴らしい冬晴れのもとでの実施となりました。
    スキー教室では、 […]

  • 2025-02-08
    2025年2月7日2025年2月7日保健だよりNo.14をアップしました
    2025年2月7日
    2025年2月7日保健だよりNo.14をアップしましたNo.14(睡眠、寒さ対策)
    2025年2月6日
    2025年2月6日小学校親善クロスカントリースキー大会(5・6年生)昨日、魚沼市小学校親善クロスカントリースキー大会が薬師スキー場で行われました。
    当日は、雪が降る中での開催となりました。開会式等は特になく、9時30分に5年男子のレースが始まりました。15秒間隔で順番に次々と勢いよく固定ページ 293

  • 2025-01-24
    2025年1月22日2025年1月22日学習参観・ガラス拭き・学年懇談会
    2025年1月22日
    2025年1月22日学習参観・ガラス拭き・学年懇談会今日は、今年度最後の学習参観がありました。降り積もった雪の中、たくさんの保護者の皆様からご来校いただきました。ありがとうございました。今回は、人権教育、同和教育の観点から、全学年が人権をテーマにした道徳の授業を実施しま
    […]固定ページ 292

  • 2025-01-21
    2025年1月21日2025年1月21日県の教育広報広報誌「かけはし」NO.62
    2025年1月21日
    2025年1月21日県の教育広報広報誌「かけはし」NO.62県教育委員会が発行している教育広報誌「かけはし」NO.62号が県のホームページに掲載されています。
    興味のある方は、下記のURLをクリックし、内容をご確認ください。 https://www.pref.niigata.lg […]
    2025年1月20日
    2025年1月20日避難訓練(地震対応)今日は、今年度4回目の避難訓練を実施しました。内容は、地震対応です。発生時刻は、第2回の時と同様に、授業中ではなく、子どもたちが自由に過ごす休み時間を想定しました。(第2回は火災対応でした)
    校舎内に地震発生を知らせる […]
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    2025年1月17日2025年1月17日保健だよりNo.13をアップしました
    2025年1月17日
    2025年1月17日保健だよりNo.13をアップしましたNo.13(わたしの健康、感染予防)
    2025年1月16日
    2025年1月16日クロカン課外活動 立ち上がり会2月5日(水)に行われる市小学校親善クロスカントリースキー大会に向け、昨日の昼休みに課外活動の立ち上がり会がありました。
    伊米ヶ崎小学校は、5・6年全員が大会に出場します。そのため、大会までの期間、放課後にクロカン練 […]
    2025年1月15日
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    2025年1月10日2025年1月10日クロカン授業スタート
    2025年1月10日
    2025年1月10日クロカン授業スタート魚沼地域では、雪国ならではの種目、「クロスカントリースキー」を冬の体育の授業に取り入れており、伊米ヶ崎小学校は、全校児童がクロカンに取り組んでいます。今日は、8日からの降雪でグラウンドに40㎝前後の雪が積もったため、4
    2025年1月9日
    2025年1月9日校内書初め大会今日は、5時間目に「校内書初め大会」が行われました。1・2年生は教室で硬筆を、3・4・5・6年生は体育館で毛筆に取り組みました。子どもたちは、12月から冬休みにかけて練習を重ねてきました。3年生以上は、先月行われた「書
    2025年1月8日
    2025年1月8日『三学期スタート』数日前までは、雪の少ない日が続いておりましたが、昨晩から寒波が到来し、朝から雪降る中での三学期初日となりました。しかし、そんな中でも、子どもたちは元気に登校し、気持ちのよいあいさつとともに児童玄関を通り、自教室へと入っ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立伊米ケ崎小学校 の情報

スポット名
市立伊米ケ崎小学校
業種
小学校
最寄駅
八色駅
住所
〒9460037
新潟県魚沼市虫野38
TEL
025-792-0089
ホームページ
https://uonuma-school.com/ed03/
地図

携帯で見る
R500m:市立伊米ケ崎小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月13日19時58分13秒