R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊米ケ崎小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県魚沼市の小学校 >新潟県魚沼市虫野の小学校 >市立伊米ケ崎小学校
地域情報 R500mトップ >八色駅 周辺情報 >八色駅 周辺 教育・子供情報 >八色駅 周辺 小・中学校情報 >八色駅 周辺 小学校情報 > 市立伊米ケ崎小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立伊米ケ崎小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    2023年7月19日2023年7月19日期末大清掃
    2023年7月19日
    2023年7月19日期末大清掃三連休が終わり、あと6日で夏休みです。学校では、夏休みに向け、期末大清掃を実施しています。今日は、その二日目です。
    日頃、手の届かないところや、しつこい汚れに目を向け、いつもよりも時間をかけて隅々まできれいにしていき […]
    2023年7月18日
    2023年7月19日食育指導2今日は、小出小学校から栄養士の山田由美さんが来校し、今年度3回目の食育指導をしていただきました。
    今日のテーマは、「暑さに負けず健康な食生活を送ろう」でした。いつもより食が進まない場合は夏バテの傾向があることや、冷たい […]
    続きを読む>>>

  • 2023-06-25
    2023年6月22日2023年6月22日新型コロナウイルス感染に伴う対応について
    2023年6月22日
    2023年6月22日新型コロナウイルス感染に伴う対応について本日6月22日(木)、当校3学年(13名)において、新型コロナウイルスの感染者が2名、発熱症状による欠席者が2名となったため、学級閉鎖の措置をとることにいたしました。
    閉鎖期間は、本日6月22日(木)~24日(土)の […]

  • 2023-06-22
    2023年6月21日2023年6月21日尾瀬の事前学習
    2023年6月21日
    2023年6月21日尾瀬の事前学習5年生は、7月5・6日に尾瀬に行きます。(1泊2日の尾瀬学習)
    今日は、その事前学習会があるため、小出小学校へ行き、小出小学校の5年生といっしょに尾瀬について学んできました。
    小出小学校では、尾瀬に何十回も行った経 […]
    2023年6月20日
    2023年6月20日耳鼻科検診今日の午後、全校の耳鼻科検診がありました。 みんな静かに並び、やくそくを守って、検診をうけていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023年6月19日2023年6月19日防災学習デー
    2023年6月19日
    2023年6月19日防災学習デー昨日、伊米ヶ崎小学校では、市の防災訓練に合わせて、「防災教室」「防災関連の学習参観」「引き渡し訓練」を実施しました。
    防災教室では、市の防災訓練の開始を知らせるサイレンを合図に、子どもたちが各地区の集落センターに集合 […]固定ページ 231

  • 2023-05-31
    2023年5月30日2023年5月30日いきいきトーク(個別面談)
    2023年5月30日
    2023年5月30日いきいきトーク(個別面談)5月29日(月)から、朝の時間を使って、担任が学級の児童一人一人と面談を行う「いきいきトーク」を実施しています。(~6/2日まで)
    新年度がスタートしてから2か月たちました。学年が1つあがり、担任の先生との関りも慣れ […]
    2023年5月29日
    2023年5月29日食育指導今日は、小出小学校から栄養士の山田由美さんが来校し、給食時に食育指導をしていただきました。
    今日のテーマは、「正しい身支度」で、主な内容は以下の通りです。  ◇手洗いは指・手のひら・手首まで  ◇マスクはいつも必要  ◇固定ページ 224
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    2023年5月25日2023年5月25日子どもたちの活動の様子
    2023年5月25日
    2023年5月25日子どもたちの活動の様子6年 総合の学習6年生の総合の学習のテーマは「伊米ヶ崎の歴史そして私たちの未来」です。
    今日は、伊米ヶ崎地域の歴史に詳しい、小出公民館長の八海昭夫様(十日町地区在住)にご来校いただき、主に、「伊米ヶ崎のいわれ」「伊米ヶ崎小の歴史」「伊米
    2023年5月24日
    2023年5月24日ふるさとの森~森開き~伊米ヶ崎小学校の前庭に広がる「ふるさとの森」はPTAや地域住民の協力を得て平成4年から6年にかけて人の手で造られた森です。この森は、総合の学習や理科、生活科等の学びの場として活用されているだけでなく、休み時間の遊びの場と

  • 2023-05-24
    2023年5月23日2023年5月23日解団式
    2023年5月23日
    2023年5月23日解団式今日の給食時に、先日実施された伊米ヶ崎大運動会の応援団長から、全校児童に向けて、感想とお礼の言葉がありました。
    その後、昼休みに応援リーダーの「解団式」がありました。 担当の先生から、応援リーダーに向け、労いとがんばりを […]

  • 2023-05-22
    2023年5月20日2023年5月20日伊米ヶ崎大運動会
    2023年5月20日
    2023年5月20日伊米ヶ崎大運動会本日、素晴しい青空の下、令和5年度の伊米ヶ崎大運動会が行われました。
    子どもたちは、運動会のスローガンである「全力つくして 笑顔でたたかえ 最後まで」に向け、今までの練習の成果を存分に発揮し、自分の種目も応援もすべて
    2023年5月19日
    2023年5月19日運動会前日準備今日は、4・5・6年生と職員で運動会の前日準備を行いました。
    作業をする6時間目は、あいにくの雨模様となってしまったので、屋内でできる準備を分担して進めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-18
    2023年5月18日2023年5月18日万国旗設置
    2023年5月18日
    2023年5月18日万国旗設置昨日の午後、伊米ヶ崎共和国の方から、運動会のムードを盛り上げる万国旗を設置して いただきました。
    コロナや熱中症等の影響もあり、運動会が午前中開催になることに伴い、会場の演出も簡略化されるケースが増えている昨今ですが […]
    2023年5月17日
    2023年5月17日運動会予行練習今日は、運動会の予行練習を行いました。
    気温が真夏並みに上がるという予報が出ていたので、開始時間を早めて(8:30~)練習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023年5月15日2023年5月15日第1回PTA環境整備作業
    2023年5月15日
    2023年5月15日第1回PTA環境整備作業昨日(5月14日)、PTAと連携して、校地内の環境を整備する標記の作業を行いました。
    今回は、十日町地区・板木地区・原虫野地区・岡新田地区のPTAと子どもたち、学校職員で作業を行いました。 作業内容は以下の通りです。 ①

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立伊米ケ崎小学校 の情報

スポット名
市立伊米ケ崎小学校
業種
小学校
最寄駅
八色駅
住所
〒9460037
新潟県魚沼市虫野38
TEL
025-792-0089
ホームページ
https://uonuma-school.com/ed03/
地図

携帯で見る
R500m:市立伊米ケ崎小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月13日19時58分13秒