R500m - 地域情報一覧・検索

町立上郷小学校

(R500M調べ)
 

町立上郷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-08
    第1回避難訓練、引き渡し訓練
    第1回避難訓練、引き渡し訓練
    5月1日(月)5限、今年1回目の避難訓練を行いました。想定は地震その後火災の発生です。
    校内放送から2分40秒ほどで、全校児童がグラウンドに避難完了することができました。1年生も担任の指示をしっかり聞き、真剣な表情で訓練に参加していました。
    その後、保護者への引き渡し訓練を行いました。事前に周知していたこともあり、およそ30分程で全ての児童の引き渡しが完了しました。ご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
    2023-05-02 11:01 up!

  • 2023-04-28
    自転車安全教室
    自転車安全教室
    4月27日(木)、自転車安全教室を行いました。
    上郷駐在所の田村さんを始め、役場の職員さん、交通安全指導員さん、PTAの皆さんからお出でいただき、準備、指導、補助などをしていただきました。あいにくのグラウンドコンディションで、自転車の実技は体育館で行いましたが、子どもたちはルールを意識しながら、上手に自転車を乗りこなしていました。DVD鑑賞による理論的な学びもでき、子どもたちは自転車の安全な乗り方について、知識と技能を高めることができました。
    2023-04-27 15:35 up!
    わかば会総会
    4月25日(火)5時間目に、わかば会総会(児童総会)を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会
    4月14日(金)、1年生を迎える会を行いました。新5,6年生が中心となり、期間は短かったものの、1年生に楽しんでもらおうと、話し合いや準備、練習に一生懸命取り組んで当日を迎えました。縦割り班ごとに、校内ウォークラリーをしたり、伝言ゲームをしたりして、楽しいひとときを過ごしました。
    2023-04-18 10:19 up!
    地区わかば会
    4月13日(木)、地区わかば会を行いました。4つの地区に分かれて、新6年生の進行のもと、登下校の様子やあいさつの様子、地区の危険箇所などについての話し合いを行いました。今年は雪解けも早く、野生動物の出現も早まる可能性があります。子どもたちが安全に登下校できるように、見守っていきたいと思います。
    2023-04-18 10:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    生活集会
    生活集会
    4月11日(火)生活集会を行いました。最初に、各学級から代表1名の児童がめあて発表を行いました。3人とも、自分が頑張りたいことを理由付けて堂々と発表することができました。次に4月の生活目標についての話をしました。4月の生活目標は「さわやかあいさつ すばやい返事で 心をつなごう!」です。最後に校歌を3番まで歌いました。校歌の指揮者、伴奏者は、新6年生から新しく選ばれました。
    2023-04-12 11:03 up!→記事へ入学式
    4月10日(月)春の暖かな日差しの下、令和5年度入学式を行いました。今年の新1年生は5名です。これまでも保小連携の取組で交流を行ってきていたこともあり、新1年生の子どもたちはにこやかに、元気いっぱい登校してきてくれました。
    式中はやや緊張の面持ちでしたが、話す人の方をしっかり見て、行儀よく式に参加することができました。これから上郷小学校の一員として、小学校生活をスタートさせます。みんなと仲良く、元気に学校生活を楽しんで欲しいと思います。
    2023-04-12 10:52 up!→記事へ令和5年度が始まりました
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    令和5年度いじめ防止基本方針
    令和5年度いじめ防止基本方針令和5年度グランドデザイン

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

町立上郷小学校 の情報

スポット名
町立上郷小学校
業種
小学校
最寄駅
森宮野原駅
住所
〒9498125
新潟県中魚沼郡津南町上郷宮野原164
TEL
025-766-2044
ホームページ
https://tsunan.schoolweb.ne.jp/1510047
地図

携帯で見る
R500m:町立上郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月28日08時07分54秒